お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.09.01 2024.11.11 0 √+ Private School 始動! PS紹介関係・その他 Private Schoolは2022年9月より√+Private School(ルータスプライベートスクール)として新たな進化を遂げます。開講を記念し、√+Private School の特別無料体験授業を実施します。 9月1日(木)~10日(土)の期間個別指導1回を無料で受講できます(自習室も使い放題) 今後とも変わらぬご高配を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 √+Private School スタッフ・講師一同 この記事は役に立ちましたか? もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: お茶ゼミルータス お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) PS紹介関係・その他 Medi-UP後期の数学指導方針 前の記事 【東京本校】慶應理工の受験について 次の記事 お茶ゼミルータス 首都圏 現役高校生・中高一貫中学生対象 大学受験指導。 東大・京大など難関国立大、医学部、早慶GMARCHなどの難関大合格を目指した「少人数制指導」を行っています。「一を学び十を解く」を指導の根幹に、各教科の本質理解と、応用を利かせる訓練を実践しています。学校の「少し先」を学ぶカリキュラムで、学校の成績・生活との両立も重視します。 関連記事 お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.06.30 0 お茶の水ゼミナール Private School について お茶の水ゼミナールPrivate Schoolは、お茶ゼミの個別指導部門です。お茶ゼミPSならでは特長はたくさんありますが、特に以下の3つが強みです。①講師がとっても優秀!(^^)! → 東大・東工大・一橋・早慶・医学部の講師が8割 残りの講師も有名大学在籍です。②大学入試に特化☆ → 東大をはじ お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.08.22 0 【渋谷校】応用問題について Private School渋谷校です。夏休みも終盤に入り、応用問題など難しい問題を触れる時期にも入ってきているかと思います。 言うまでもありませんが、応用問題を解くためには、基本が不可欠です。では、基本が分かってい お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2025.05.27 0 理科マラソンが開催されます! 基本事項が身についているかをチェックして物理・化学を得点源に!基礎~難関レベルの入試重要問題を解きながら、入試物理・化学の基本事項や解法がきちんと身についているかをチェックしましょう!問題を各自のペースで解き、1題解き終えるごとに、講師・スタッフが採点していきます。わからない問題・ お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.10.03 0 【東京本校】サークルって何をしてるの? こんにちは!私は東京本校所属、早稲田大学教育学部社会科2年の学生です!まず最初に、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、早稲田大学のサークルの数は国内最大級であり、非公認のものも含めると約3000ものサークルが存在するといわれています。今回はそんな数多あるサークルの中で、私 お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2023.03.29 0 【渋谷校】国語の学習方法について √+Private School(ルータスプライベートスクール)渋谷校です。春期講習も始まり、渋谷校は毎日バタバタしてきました。中学受験をする生徒も渋谷校に多く通ってくれていますので、小学生から高校生まで皆、毎日頑張ってくれてい お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.11.12 0 【まとめ】√+Private Schoolの様々な講座・イベントのご紹介 √+Private Schoolより、現在受講できる特別プランのご紹介のまとめとなります。Daily Training『Daily Training のご紹介』Private Schoolは2022年9月より√+Private
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.06.30 0 お茶の水ゼミナール Private School について お茶の水ゼミナールPrivate Schoolは、お茶ゼミの個別指導部門です。お茶ゼミPSならでは特長はたくさんありますが、特に以下の3つが強みです。①講師がとっても優秀!(^^)! → 東大・東工大・一橋・早慶・医学部の講師が8割 残りの講師も有名大学在籍です。②大学入試に特化☆ → 東大をはじ
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.08.22 0 【渋谷校】応用問題について Private School渋谷校です。夏休みも終盤に入り、応用問題など難しい問題を触れる時期にも入ってきているかと思います。 言うまでもありませんが、応用問題を解くためには、基本が不可欠です。では、基本が分かってい
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2025.05.27 0 理科マラソンが開催されます! 基本事項が身についているかをチェックして物理・化学を得点源に!基礎~難関レベルの入試重要問題を解きながら、入試物理・化学の基本事項や解法がきちんと身についているかをチェックしましょう!問題を各自のペースで解き、1題解き終えるごとに、講師・スタッフが採点していきます。わからない問題・
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.10.03 0 【東京本校】サークルって何をしてるの? こんにちは!私は東京本校所属、早稲田大学教育学部社会科2年の学生です!まず最初に、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、早稲田大学のサークルの数は国内最大級であり、非公認のものも含めると約3000ものサークルが存在するといわれています。今回はそんな数多あるサークルの中で、私
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2023.03.29 0 【渋谷校】国語の学習方法について √+Private School(ルータスプライベートスクール)渋谷校です。春期講習も始まり、渋谷校は毎日バタバタしてきました。中学受験をする生徒も渋谷校に多く通ってくれていますので、小学生から高校生まで皆、毎日頑張ってくれてい
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.11.12 0 【まとめ】√+Private Schoolの様々な講座・イベントのご紹介 √+Private Schoolより、現在受講できる特別プランのご紹介のまとめとなります。Daily Training『Daily Training のご紹介』Private Schoolは2022年9月より√+Private