難関校合格に導くアップ教育企画がお届けするブログ
医学部受験、大学受験などの情報をお届けします!

お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール)

「少人数制の指導で確かな成果を。」お茶ゼミ√+講師ブログ

記事数 171
  • お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール)

【東京本校】新高3向け 春にやること~概要編~

こんにちは!ルータスPrivate Schoolの講師です!今回は、次受験生になる新高3生に向けて、学年末テスト後の勉強方法についてお伝えするシリーズ物です春休みは学年末テストが終わって、受験生になる前、最後の休みなので遊びたい気持ちもあると思いますが、、今こそ勉強して、周り

  • お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール)

【東京本校】勉強の一休みに!

みなさんこんにちは!ルータスプライベートスクール東京本校です。今回は、勉強のお供に大事な糖分補給について書いていこうと思います勉強の集中力を高めるには、糖分が必要だとよく言われますよね。学年末試験真っ只中の人も多いと思いますが、食べ過ぎない程度にしっかり糖分を摂ることが大事です。&nbs

  • お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール)

【渋谷校】どれだけ時間をかけて勉強するか

√+Private School(ルータスプライベートスクール)渋谷校です。3月に入りました。定期テスト前になり、各自頑張っている頃かと思います。ここまでの成果はどのような感じでしょうか。以下、中学生に必要な勉強姿勢をまとめています。中学1年生はそろそろ身につけた

  • お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール)

たまにはうきうき!!

みなさんこんにちは!ルータスプライベートスクール東京本校のアルバイトです。今回は普段と一味違います。私たち講師が受験の時や、テスト勉強の息抜きに実際に聞いていたおすすめの曲を紹介していきたいと思います<テンションが上がる曲>・Now or Never -嵐-この曲は、パズドラ

  • お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール)

【東京本校】おすすめの世界史勉強方法!

こんにちは!ルータスプライベートスクール東京本校です。今回は、私が受験生のときに実践していた勉強方法について紹介していきたいと思います。 最初に、どの教科においてもいえることですが、基礎固めがとても重要です私は、私立文系志望だったので国語(現代文・古文)、英語、世界史を勉強していました。中でも、世界