【東京本校】お茶の水女子大学2年生の大学生活
こんにちは!お茶の水女子大学 理学部 物理学科 2年の講師です今回は女子大生による、女子大生活について紹介したいと思います!お茶大とは?まず簡単にお茶の水女子大学がどんな大学なのか紹介しておきます 文京区の茗荷谷駅(または護国寺駅)にある 幼稚園、小学校、中学校まで共学。高校
「少人数制の指導で確かな成果を。」お茶ゼミ√+講師ブログ
こんにちは!お茶の水女子大学 理学部 物理学科 2年の講師です今回は女子大生による、女子大生活について紹介したいと思います!お茶大とは?まず簡単にお茶の水女子大学がどんな大学なのか紹介しておきます 文京区の茗荷谷駅(または護国寺駅)にある 幼稚園、小学校、中学校まで共学。高校
√+Private School(ルータスプライベートスクール)渋谷校です。 新年度を迎えて塾を探し出す時期だと思います。色々な保護者様とお話をする機会が多いのですが、数学で「文章題が苦手」という悩みを多く受けます。いつも生徒の現状をお聞きして、提案な
こんにちは今日は新学年になる前に確認しておきたいことを書いていこうと思います!①今年度の振り返り今年度で自分の頑張ったこと、やろうと思ったけどできなかったことなどについて考えてみましょう。特に頑張った経験(資格・ボランティア・部活動など)は大学の推薦入
√+Private School(ルータスプライベートスクール)渋谷校です。 勉強が得意な人がやれば素晴らしい勉強法であっても、勉強が苦手な人がやればただの時間の無駄になってしまう勉強法があります。それは「ながら勉強」です。 何かをしながら勉強をする人は非常に多い
√+Private School(ルータスプライベートスクール)渋谷校です。いつもブログを見て頂き、ありがとうございます!前回の記事では大学受験の事を記載しましたが、受験学年ではない皆さんも学年末テストが近づきしっかりと対策をする必要がある時期になりま
大学入試シーズンに入り、もうすでに大学入試を経験した生徒さんも少なくないと思います。そこで、実際の試験に際し、勉強以外の面で注意しておくべきことを列挙していこうと思います。試験前日まで体調管理試験当日に体調を崩さないよう、しっかり体調管理していきましょう。簡単にできる方法をいくつか列挙し
共通テストからまもなく3週間が経とうとしています。Time Flies.私立大学の一般入試が本格化してくる頃ですね。生活リズムに狂いなく体調も万全に過ごせていますか?今回は私大を主に受ける皆さんに向けて、私の実体験に基づいたいくつかのアドバイスをご紹介します。私立
√+Private School(ルータスプライベートスクール)渋谷校です。本日は2月1日です。いよいよ東京都・神奈川県の私立国立中学入試が始まりました。渋谷校においては、大学受験はもちろん対応しておりますが、中学受験生も対応しており、1年間、必死に頑
お茶ゼミ√+・√+Private Schoolのイベントについてのご案内になります①中高生【2/12】橋本正良(東京医科歯科大学)教授講演会医師を志すということ ~医師を志す意義・総合診療医学の役割【参加費】無料【実施日】202
こんにちは東京本校専任講師の安田です。東京も寒い日が続きますが、体調を崩したりはしていないでしょうか?さて、共通テストも終わり私立大学の入試が連日実施されています。共通テストの影響を引きずっている人もいるかもしれませんが、学習面はもちろん、心理的にも早めの切り替えが重要です。