福岡大学医学部入試オンライン説明会2024を行いました
8/11(日)に福岡大学医学部の入試担当の方をお招きし、オンライン形式で医学部入試説明会を行いました。今回の説明会でお話いただいた内容を一部ご紹介させていただきます。福岡大学の特色について医学教育の特徴2025年度入試では一般選抜(系統別日程)と大学入学共通テスト利用選抜の募集人員が変更
8/11(日)に福岡大学医学部の入試担当の方をお招きし、オンライン形式で医学部入試説明会を行いました。今回の説明会でお話いただいた内容を一部ご紹介させていただきます。福岡大学の特色について医学教育の特徴2025年度入試では一般選抜(系統別日程)と大学入学共通テスト利用選抜の募集人員が変更
7月20日、大阪明星学園 明星中学校・高等学校(大阪府天王寺区)にて中学1年生から高校3年生とその保護者を対象とした医学部進学ガイダンスを開催いたしました。保護者・生徒合わせて約60名と多くの方にご参加いただきました。セミナー開催の場を提供いただいた明星中学・高等学校の先生方、ご参加の皆様、この場
7/20(土)に研伸館西宮校で、兵庫医科大学医学部の入試ご担当者の方をお招きし、入試説明会を行いました。 大学の特色、医学部のカリキュラムや2025年度入試変更点をはじめとする入試情報についてお話いただきました。大学の特色について医学教育の特徴求める学生像について2025年度入試につい
7/19(金)に東海大学医学部の入試担当の方をお招きし、オンライン形式で医学部入試説明会を行いました。 東海大学医学部の入試ご担当者さまから、医学部の建学の精神、大学の特徴、医学部のカリキュラムや2025年度医学部入試情報についてお話いただきました。今回の説明会でお話いただいた内容を一部ご紹介させ
7/18(木)に愛知医科大学医学部の入試課長をお招きし、オンラインで結んで医学部入試説明会を行いました。 愛知医科大学の入試ご担当者さまから、大学の特色や医学部のカリキュラム、そして2025年度入試変更点を中心にお話をいただきました。大学の特色について医学教育の特徴2025年度入試について
7/18(木)愛知医科大学/ 7/19(金)東海大学医学部大学の入試担当者をお招きし、医学部入試 大学別説明会をオンライン形式で開催!7/18(木)愛知医科大学/ 7/19(金)東海大学医学部大学の入試担当者をお招きし、医学部入試 大学別説明会をオンライン形式で開催!大学の入試担当者
関西の4つの私立大学医学部の入試担当者をお招きし、医学部入試説明会と個別相談会を行います。
新課程入試となる2025年度入試に向け、高校3年生の方は期末考査に向けて、また高卒生の方は基礎学力向上に向けて寸暇を惜しみながら日々勉強に励んでおられることと思います。 さて、今回のブログでは、2025年度私立医学部入試に関する最新情報をお届けします。発表済みの大学の2025年度入試変更点につい
大学の入試担当者をお招きして入試説明会と個別相談会を行います。気になる大学があれば是非ともご参加ください!個別相談会を同時開催します。
医学部医学科の入試の数学では、ほとんどの大学・方式で数学ⅢCが含まれます。数学ⅢCはボリュームが多いため、現役生は既卒生に比べて数ⅢCの演習量が受験本番までに少なくなりがちです。(ここでの数Cは平面上の曲線と複素数平面を指します。) 中高一貫校など、高2のこの時期に数ⅢCの学習を開始する高校もあ