兵庫医科大学医学部入試説明会2025を行いました
6/28(土)に研伸館西宮校で、兵庫医科大学医学部の入試ご担当者の方をお招きし、入試説明会を行いました。大学の特色、医学部のカリキュラムや2026年度入試変更点をはじめとする入試情報についてお話いただきました。大学の特色について 兵庫医科大学医学部は、阪神本線大阪梅田駅から約15
6/28(土)に研伸館西宮校で、兵庫医科大学医学部の入試ご担当者の方をお招きし、入試説明会を行いました。大学の特色、医学部のカリキュラムや2026年度入試変更点をはじめとする入試情報についてお話いただきました。大学の特色について 兵庫医科大学医学部は、阪神本線大阪梅田駅から約15
京都府立医科大学が新たな学校推薦型選抜を実施すると予告しています。昨年までの学校推薦型選抜は、京都府内在住または府内の高校出身であること、また卒後に京都府が指定する医療機関において医療従事が求められる条件でした。この従来の入試は『学校推薦型選抜(地域枠)』として募集人員も7名のまま継続され
兵庫医科大学医学部が、新たに総合型選抜(エキスパート養成入試)を実施します。先日5月29日に兵庫医科大学で学校・予備校対象に行われた入試説明会でも説明がありましたが、エキスパート養成入試の実施日は年内11月・12月となります。これまでも兵庫医科大学医学部では、同時期に多様な入試枠を
9/8(日)に関西の4つの私立大学医学部(大阪医科薬科大学・関西医科大学・近畿大学・兵庫医科大学(五十音順))が一堂に会し、Medi-UP(メディアップ)上本町校にて合同入試説明会を行いました。多くの生徒・保護者にご参加いただき、各大学からの話に熱心に耳を傾けておられました。 今回は兵庫医科大学
9/8(日)に関西の4つの私立大学医学部(大阪医科薬科大学・関西医科大学・近畿大学・兵庫医科大学(五十音順))が一堂に会し、Medi-UP(メディアップ)上本町校にて合同入試説明会を行いました。多くの生徒・保護者にご参加いただき、各大学からの話を熱心に耳を傾けて聴かれていました。 今回は近畿大学医
9/8(日)に関西の4つの私立大学医学部(大阪医科薬科大学・関西医科大学・近畿大学・兵庫医科大学(五十音順))が一堂に会し、Medi-UP(メディアップ)上本町校にて合同入試説明会を行いました。多くの生徒・保護者にご参加いただき、各大学からの話に熱心に耳を傾けておられました。 今回は、大阪
10月19日(土)は東海大医学部・総合型選抜「希望の星育成」および帝京大医学部・総合型選抜、そして防衛医科大学校と医学部の入試が同日に3つ行われました。関西にあるMedi-UPからもそれぞれの大学を受験している生徒がいます。帝京大学・東海大学は入試会場が本学ですので、受験生は前日から移動となります
9月上旬に川崎医科大学医学部の入試担当の方をお招きし、オンライン形式で医学部入試説明会を行いました。 説明会でお話いただいた内容を一部ご紹介させていただきます。川崎医科大学の特色について総合型選抜について一般選抜について2024年度入学者の年齢別構成について川崎医科大学の特色につい
8/12(月)に久留米大学医学部の入試担当の方をお招きし、オンライン形式で医学部入試説明会を行いました。 今回の説明会でお話いただいた内容を一部ご紹介させていただきます。大学の特色について久留米大学医学部の理念と求める学生像について医学教育の特徴とサポート体制学校推薦型選抜と一般選抜
8/11(日)に福岡大学医学部の入試担当の方をお招きし、オンライン形式で医学部入試説明会を行いました。今回の説明会でお話いただいた内容を一部ご紹介させていただきます。福岡大学の特色について医学教育の特徴2025年度入試では一般選抜(系統別日程)と大学入学共通テスト利用選抜の募集人員が変更