難関校合格に導くアップ教育企画がお届けするブログ
医学部受験、大学受験などの情報をお届けします!

神大合格者の成功法

3
  • 研伸館

秋の学習アドバイス_A・Kさん(神戸大学経済学部経済学科)

僕が夏休み明け後から大学別模試までに特に意識していたことは、「勉強の質を高めること」と「実践経験を積むこと」です。「勉強の質を高めること」については、夏休み明けは学校の授業が始まり、勉強時間が限られる中で学力を高めるためには目の前の1問1問に対してどのように取り組むかを考えながら勉強していました。

  • 研伸館

夏の学習アドバイス_A・Kさん(神戸大学経済学部経済学科)

夏休みの勉強は特に生活習慣ととにかく勉強の量を意識して勉強した方がいいと思います。僕は毎日の就寝、起床時間を固定させ、1日12時間勉強することを意識して過ごしていました。1日の最初と最後を決めておくことで勉強にスムーズに入ることができ、自然と1日の勉強時間も多く確保することができました。夏休みは1

  • 研伸館

夏の勉強法_A・Kさん(神戸大学経済学部)

現役合格を果たした強者たちの夏期講習時のタームごとの勉強法になります。ぜひ、夏の学習の参考にしてください!※夏期講習のカリキュラムは、年度により変更している場合があります。ご了承ください。夏期講習の時間割[OD]高3古文和歌特講☆2回(城福博之)【Aタームの勉強法】