Medi-UP 2019.11.12 2024.11.08 0 【高2生および保護者対象】医学部入試「進学セミナー&特別講義(英語/化学)をMedi-UPで開催! 医学部受験対策イベント セミナー参加者には、2020年度用『全国国公立医学部目標ライン』『全国私立医学部入試情報』(Medi-UP オリジナル・非売品)をプレゼント! Medi-UP上本町校にて、11月10日(日)と17日(日)に【高2生および保護者対象】医学部入試「進学セミナー&特別講義(英語/化学)」を。奮ってご参加下さい。 www.medi-up.net この記事は役に立ちましたか? もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: Medi-UP Medi-UP 医学部受験対策イベント 兵庫医科大学医学部医学科 現役合格(2016年合格Y・Sさん) 前の記事 北里大学、2020年度 指定校推薦入学試験出願状況表を掲載! 次の記事 Medi-UP 大阪市と兵庫県西宮市、京都市に開校している医系受験専門指導 Medi-UP(メディアップ)。医学部に合格したい!そんな声に応えるため、専門スタッフが一人ひとりの志望校や状況に応じた学習法などきめ細かな対策を講じます。優れた学習環境と万全のサポート体制で、個別指導授業に加え、少人数クラス授業を開講し、全てのレベルに対応します。 関連記事 Medi-UP 2023.05.16 0 特別講演会「医師を志すということ~医師を志す意義・総合診療医学の役割」 Medi-UP(メディアップ)では6/24(土)・25(日)に「医師を志すということ」と題しまして、橋本正良(東京医科歯科大学)教授による特別講演会を実施します。お申込はこちらのWEBページから■日時・会場 6月24日(土)14:00~15:30 研伸館西宮校4A教室 6月25日(日)10:3 Medi-UP 2022.01.07 0 【2022/01/07時点】医学部医学科 学校推薦型・総合型・その他 合格実績 【2022/01/07時点】医学部医学科 学校推薦型・総合型・その他 \1次合格25名 最終合格16名/ Medi-UP 2020.12.03 0 2021年度近畿大学医学部推薦入試1次試験合格者が発表されました 一般枠の1次合格者数は昨年より7名多い70名地域枠の1次合格者数一般枠の1次合格者最低得点率は69.3%(208点/300点中)2次試験は、小論文、個人面接で12/6(日)に実施一般枠の1次合格者数は昨年より7名多い70名近畿大学は合格者の受験番号と同時に志願者数、受験者数や合格最低点 Medi-UP 2022.09.12 0 金沢医科大学医学部入試オンライン説明会を行いました 9/5(月)に金沢医科大学医学部の入試担当の方をお招きし、オンラインミーティングツールを用いて医学部入試説明会を行いました。今回の説明会でお話いただいた内容を一部ご紹介させていただきます。金沢医科大学の特色について総合型選抜(AO入試・卒業生子女入試・研究医枠※)・学校推薦型選抜(指定校・ Medi-UP 2021.06.12 0 【京都大学】医学部入試情報 京都大学医学部入試についての情報をまとめています。新着情報京都大学2025年度入試日程・概要入試・高大連携 | 京都大学入試変更点一般選抜等学部入試における選抜方法等の変更 | 京都大学過去の入試結果特色入試の出願状況と選考結果一般選抜入学者選抜実施状況入学者選抜実施状況 | 京 Medi-UP 2020.08.10 0 2021年度久留米大学学校推薦型選抜 2021年度久留米大学2021年度入試ガイドが大学のホームページに掲載されています。今回は、学校推薦型選抜についてです。今回お伝えするポイントは、以下の2点です。◎一般枠、地域枠、特別枠の3方式がある◎3方式とも出身地制限がなく、出願時に3つの入試区分を第一志望から第三志望まで選択できる(1
Medi-UP 2023.05.16 0 特別講演会「医師を志すということ~医師を志す意義・総合診療医学の役割」 Medi-UP(メディアップ)では6/24(土)・25(日)に「医師を志すということ」と題しまして、橋本正良(東京医科歯科大学)教授による特別講演会を実施します。お申込はこちらのWEBページから■日時・会場 6月24日(土)14:00~15:30 研伸館西宮校4A教室 6月25日(日)10:3
Medi-UP 2022.01.07 0 【2022/01/07時点】医学部医学科 学校推薦型・総合型・その他 合格実績 【2022/01/07時点】医学部医学科 学校推薦型・総合型・その他 \1次合格25名 最終合格16名/
Medi-UP 2020.12.03 0 2021年度近畿大学医学部推薦入試1次試験合格者が発表されました 一般枠の1次合格者数は昨年より7名多い70名地域枠の1次合格者数一般枠の1次合格者最低得点率は69.3%(208点/300点中)2次試験は、小論文、個人面接で12/6(日)に実施一般枠の1次合格者数は昨年より7名多い70名近畿大学は合格者の受験番号と同時に志願者数、受験者数や合格最低点
Medi-UP 2022.09.12 0 金沢医科大学医学部入試オンライン説明会を行いました 9/5(月)に金沢医科大学医学部の入試担当の方をお招きし、オンラインミーティングツールを用いて医学部入試説明会を行いました。今回の説明会でお話いただいた内容を一部ご紹介させていただきます。金沢医科大学の特色について総合型選抜(AO入試・卒業生子女入試・研究医枠※)・学校推薦型選抜(指定校・
Medi-UP 2021.06.12 0 【京都大学】医学部入試情報 京都大学医学部入試についての情報をまとめています。新着情報京都大学2025年度入試日程・概要入試・高大連携 | 京都大学入試変更点一般選抜等学部入試における選抜方法等の変更 | 京都大学過去の入試結果特色入試の出願状況と選考結果一般選抜入学者選抜実施状況入学者選抜実施状況 | 京
Medi-UP 2020.08.10 0 2021年度久留米大学学校推薦型選抜 2021年度久留米大学2021年度入試ガイドが大学のホームページに掲載されています。今回は、学校推薦型選抜についてです。今回お伝えするポイントは、以下の2点です。◎一般枠、地域枠、特別枠の3方式がある◎3方式とも出身地制限がなく、出願時に3つの入試区分を第一志望から第三志望まで選択できる(1