Medi-UP 2020.03.17 2024.11.08 0 国公立大学 医学部医学科 合格速報 23名突破! センター利用入試 , 一般入試 , 合格体験記 【3/16時点】国公立大学 医学部医学科 合格者 23名 Medi-UP在籍者のみの合格実績(アップ教育企画の他部門(研伸館、個別館など)の合格実績は含まず。 推薦・AO入試の合格者を含む。 ——————————————————–大阪大学・・・・・・1名神戸大学・・・・・・2名大阪市立大学・・・・2名京都府立医科大学・・7名奈良県立医科大学・・2名滋賀医科大学・・・・4名和歌山県立医科大学・1名北海道大学・・・・・1名三重大学・・・・・・3名 医学部受験に関するご相談は、メディアップまで。あなたにあったカリキュラムをご提案させていただきます。 この記事は役に立ちましたか? もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: Medi-UP(メディアップ) Medi-UP センター利用入試, 一般入試, 合格体験記 私立大学 医学部医学科 1次合格者 183名突破! 前の記事 令和2(2020)年度国公立大学【後期日程】の合格発表ラッシュです 次の記事 Medi-UP(メディアップ) 大阪市と兵庫県西宮市、京都市に開校している医系受験専門指導 Medi-UP(メディアップ)。医学部に合格したい!そんな声に応えるため、専門スタッフが一人ひとりの志望校や状況に応じた学習法などきめ細かな対策を講じます。優れた学習環境と万全のサポート体制で、個別指導授業に加え、少人数クラス授業を開講し、全ての医学部受験に対応します。 関連記事 Medi-UP 2020.03.17 0 私立大学 医学部医学科 1次合格者 183名突破! 【3/16時点】私立大学 医学部医学科 1次合格者 183名Medi-UP在籍者のみの合格実績(アップ教育企画の他部門(研伸館、個別館など)の合格実績は含まず。--------------------------------------------------------大阪医科大学 13名 Medi-UP 2023.05.18 0 【関西医科大学・大阪医科薬科大学・近畿大学・兵庫医科大学】私立医学部 推薦入試説明会をオンライン形式で7/9(日)開催! 【関西医科大学・大阪医科薬科大学・近畿大学・兵庫医科大学】私立医学部 推薦入試説明会をオンライン形式で7/9(日)開催! Medi-UP 2024.06.27 0 王道の物理参考書 物理科の有森です。我々講師がよく受ける質問の1つに「どんな参考書がお薦めですか?」というものがあります。最近はさまざまな種類の参考書が出版されており,私もその全てに詳細に目を通しているわけではないのですが,答えはいつも同じです。お薦めの参考書は「教科書」です。(物理担当 有森拓也 講師) 大 Medi-UP 2020.08.20 0 令和3(2021)年度私立医学部一般選抜日程(3/1~) 2021年度私立医学部の一般選抜日程が出揃いました。前回は2月14日(日)から2月28日(日)までの日程をクローズアップしました。今回は3月1日(月)以降に実施される日程を解説します。下のカレンダーをご覧ください。赤色表示が1次試験を実施する大学で、さらに下線を引いた大学は大阪に試験会場を設ける Medi-UP 2020.02.06 0 2020年度近畿大学医学部一般入試前期と地域枠の1次試験合格者が発表されました 2020年度一般入試前期の1次試験合格者数は233名1次試験合格最低点は、一般前期と地域枠で別々の結果に2次試験は小論文と個人面接2次試験のアンケート記入内容小論文の試験内容と評価ポイント面接の質問内容と評価ポイント2020年度一般入試前期の1次試験合格者数は233名去る1月26日 Medi-UP 2021.02.27 0 2021年度東海大学医学部一般選抜の繰上合格について 2021年度東海大学医学部一般選抜の繰上合格について
Medi-UP 2020.03.17 0 私立大学 医学部医学科 1次合格者 183名突破! 【3/16時点】私立大学 医学部医学科 1次合格者 183名Medi-UP在籍者のみの合格実績(アップ教育企画の他部門(研伸館、個別館など)の合格実績は含まず。--------------------------------------------------------大阪医科大学 13名
Medi-UP 2023.05.18 0 【関西医科大学・大阪医科薬科大学・近畿大学・兵庫医科大学】私立医学部 推薦入試説明会をオンライン形式で7/9(日)開催! 【関西医科大学・大阪医科薬科大学・近畿大学・兵庫医科大学】私立医学部 推薦入試説明会をオンライン形式で7/9(日)開催!
Medi-UP 2024.06.27 0 王道の物理参考書 物理科の有森です。我々講師がよく受ける質問の1つに「どんな参考書がお薦めですか?」というものがあります。最近はさまざまな種類の参考書が出版されており,私もその全てに詳細に目を通しているわけではないのですが,答えはいつも同じです。お薦めの参考書は「教科書」です。(物理担当 有森拓也 講師) 大
Medi-UP 2020.08.20 0 令和3(2021)年度私立医学部一般選抜日程(3/1~) 2021年度私立医学部の一般選抜日程が出揃いました。前回は2月14日(日)から2月28日(日)までの日程をクローズアップしました。今回は3月1日(月)以降に実施される日程を解説します。下のカレンダーをご覧ください。赤色表示が1次試験を実施する大学で、さらに下線を引いた大学は大阪に試験会場を設ける
Medi-UP 2020.02.06 0 2020年度近畿大学医学部一般入試前期と地域枠の1次試験合格者が発表されました 2020年度一般入試前期の1次試験合格者数は233名1次試験合格最低点は、一般前期と地域枠で別々の結果に2次試験は小論文と個人面接2次試験のアンケート記入内容小論文の試験内容と評価ポイント面接の質問内容と評価ポイント2020年度一般入試前期の1次試験合格者数は233名去る1月26日