Medi-UP 2020.04.25 2024.11.08 0 Medi-UP 単独の最終合格実績(2020年度)確定しました! センター利用入試 , 一般入試 , 合格体験記 , 推薦入試 Medi-UPのみで医学部医学科1次合格者数221名達成! Medi-UP在籍者のみの合格実績(アップ教育企画の他部門(研伸館、個別館など)の合格実績は含まず。 —————————– 大阪医科大学 15名(一般・センター・繰上げ候補含む)関西医科大学 25名(一般・センター・センター併用含む)近畿大学医学部 31名(一般・センター・推薦含む)兵庫医科大学 35名(一般・推薦含む)岩手医科大学 8名愛知医科大学 17名(一般・センター含む)福岡大学医学部 12名(一般・センター含む)—————————–その他医学部医学科にも多数合格! 詳細は、Medi-UPサイトに掲載中! www.medi-up.net この記事は役に立ちましたか? もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: Medi-UP(メディアップ) Medi-UP センター利用入試, 一般入試, 合格体験記, 推薦入試 医学部受験のプロのアドバイス「一日一個、今までにやったことのないことにチャレンジしよう!」 前の記事 金沢医科大学医学部医学科 合格(2018年合格F・Mさん) 次の記事 Medi-UP(メディアップ) 大阪市と兵庫県西宮市、京都市に開校している医系受験専門指導 Medi-UP(メディアップ)。医学部に合格したい!そんな声に応えるため、専門スタッフが一人ひとりの志望校や状況に応じた学習法などきめ細かな対策を講じます。優れた学習環境と万全のサポート体制で、個別指導授業に加え、少人数クラス授業を開講し、全ての医学部受験に対応します。 関連記事 Medi-UP 2024.05.16 0 浪人生の自習について Medi-UP化学科の柴田です。 4月から本格的な受験勉強が始まり1か月ほど経過しました。浪人生活に慣れてきたと同時に色々と問題が出てくると思います。今一度この1か月を振り返って、問題点を1つ1つしっかり修正していきましょうね。 さて、今回は浪人生の自習についてお話したいと思います。私自身も浪 Medi-UP 2020.08.28 0 関西医科大学 医学部医学科 合格(2019年合格 T.R.さん) 1浪目は大手予備校に行き、現役時の全く話にならなかった成績がましにはなりましたが、入試本番では全然通用せず、2浪目にMedi-UPに入学しました。入学時は全て微妙な成績(低すぎる事は無かったです)でした。三田学園高校卒 T.R.さんの合格体験記です! Medi-UP 2019.12.01 0 近畿大学医学部医学科 現役合格(2016年合格Aさん) Medi-UP に通って良かったことは、個別指導授業では分からない問題に対して通りいっぺんの解説で終わるのではなく、「なぜそういう答えに至ったのか」といった解答に至るまでのプロセスを丁寧に説明してくださったことです。 Medi-UP 2021.01.15 0 【高卒生対象】2021年度新年度準備講座 高卒生にとって重要なのは、まず自らの学力を俯瞰して、何が足りていないかを徹底的に掘り下げること。準備期間で基礎力を強固に!新年度高卒生を対象に「新年度準備講座」を少人数集団授業形式で開講します。本講座は次年度の医学部合格に向けて現時点で始動していく受験生を対象とし、早期から弱点を把握・克服して、 Medi-UP 2021.01.22 0 【2021年度国公立医学部一般選抜】第1段階選抜の実施方法を変更した大学 医学部入試情報ブログを更新しました。 Medi-UP 2022.09.10 0 関西4私立医大合同入試説明会を行いました(近畿大学) 9/4(日)に関西の4つの私立大学医学部(大阪医科薬科大学・関西医科大学・近畿大学・兵庫医科大学(五十音順))が一堂に会し、Medi-UP(メディアップ)上本町校にて合同入試説明会を行いました。60名を超える生徒・保護者にご参加いただき、各大学からの話を、熱心に耳を傾けて聴かれていました。今回は近畿
Medi-UP 2024.05.16 0 浪人生の自習について Medi-UP化学科の柴田です。 4月から本格的な受験勉強が始まり1か月ほど経過しました。浪人生活に慣れてきたと同時に色々と問題が出てくると思います。今一度この1か月を振り返って、問題点を1つ1つしっかり修正していきましょうね。 さて、今回は浪人生の自習についてお話したいと思います。私自身も浪
Medi-UP 2020.08.28 0 関西医科大学 医学部医学科 合格(2019年合格 T.R.さん) 1浪目は大手予備校に行き、現役時の全く話にならなかった成績がましにはなりましたが、入試本番では全然通用せず、2浪目にMedi-UPに入学しました。入学時は全て微妙な成績(低すぎる事は無かったです)でした。三田学園高校卒 T.R.さんの合格体験記です!
Medi-UP 2019.12.01 0 近畿大学医学部医学科 現役合格(2016年合格Aさん) Medi-UP に通って良かったことは、個別指導授業では分からない問題に対して通りいっぺんの解説で終わるのではなく、「なぜそういう答えに至ったのか」といった解答に至るまでのプロセスを丁寧に説明してくださったことです。
Medi-UP 2021.01.15 0 【高卒生対象】2021年度新年度準備講座 高卒生にとって重要なのは、まず自らの学力を俯瞰して、何が足りていないかを徹底的に掘り下げること。準備期間で基礎力を強固に!新年度高卒生を対象に「新年度準備講座」を少人数集団授業形式で開講します。本講座は次年度の医学部合格に向けて現時点で始動していく受験生を対象とし、早期から弱点を把握・克服して、
Medi-UP 2022.09.10 0 関西4私立医大合同入試説明会を行いました(近畿大学) 9/4(日)に関西の4つの私立大学医学部(大阪医科薬科大学・関西医科大学・近畿大学・兵庫医科大学(五十音順))が一堂に会し、Medi-UP(メディアップ)上本町校にて合同入試説明会を行いました。60名を超える生徒・保護者にご参加いただき、各大学からの話を、熱心に耳を傾けて聴かれていました。今回は近畿