Medi-UP 2020.09.02 2024.11.08 0 2021年度北里大学 入試変更点 医学部入試情報 , 医学部受験のアドバイス , 一般入試 今回は北里大学医学部の2021年度入試変更点についてです。 大きな変更点としましては、1点あります。 ◎2次試験日が3日間に 2次試験日が3日間に 変更前(2020年度入試) 変更後(2021年度入試) 2次試験の 面接 2日間 1/30(土)、1/31(日)、2/1(月)の3日間 2次試験日が3日間に 2次試験の面接の日程ですが、昨年までは2日間での実施でしたが、2021年度入試では1/30(土)、1/31(日)、2/1(月)の3日間設定となります。また、新型コロナウイルス感染症に伴う対応として、2/21(日)に追試験を実施することを7月31日付けでホームページで発表しています。 この記事は役に立ちましたか? もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: Medi-UP(メディアップ) Medi-UP 一般入試, 医学部入試情報, 医学部受験のアドバイス 2021年度東邦大学 入試変更点と総合型選抜 前の記事 2021年度東海大学 入試変更点 次の記事 Medi-UP(メディアップ) 大阪市と兵庫県西宮市、京都市に開校している医系受験専門指導 Medi-UP(メディアップ)。医学部に合格したい!そんな声に応えるため、専門スタッフが一人ひとりの志望校や状況に応じた学習法などきめ細かな対策を講じます。優れた学習環境と万全のサポート体制で、個別指導授業に加え、少人数クラス授業を開講し、全ての医学部受験に対応します。 関連記事 Medi-UP 2022.11.27 0 近畿大学医学部医学科 現役合格 (2021年合格 松田 美咲さん) 近畿大学医学部医学科に現役合格した先輩の体験記。入学前は有機化学が何も分からなかったのですが、大矢先生の授業を受けて演習を重ね、得意だと思えるほどになりました。そして、メディアップの自習室がとてもよかったです。参考書を広げながら勉強することができたり、たくさんの教科書や問題集を置くことができました。 Medi-UP 2024.08.02 0 東海大学医学部入試オンライン説明会2024を行いました 7/19(金)に東海大学医学部の入試担当の方をお招きし、オンライン形式で医学部入試説明会を行いました。 東海大学医学部の入試ご担当者さまから、医学部の建学の精神、大学の特徴、医学部のカリキュラムや2025年度医学部入試情報についてお話いただきました。今回の説明会でお話いただいた内容を一部ご紹介させ Medi-UP 2024.10.30 1 2024関西4私立医大合同入試説明会を行いました(近畿大学) 9/8(日)に関西の4つの私立大学医学部(大阪医科薬科大学・関西医科大学・近畿大学・兵庫医科大学(五十音順))が一堂に会し、Medi-UP(メディアップ)上本町校にて合同入試説明会を行いました。多くの生徒・保護者にご参加いただき、各大学からの話を熱心に耳を傾けて聴かれていました。 今回は近畿大学医 Medi-UP 2023.12.28 0 直前期の勉強 こんにちは。Medi-UP化学科の柴田です。 みなさんは受験の直前期に行う勉強というとどのようなものを思い浮かべますでしょうか。ほとんどの方が過去問演習を想像することかと思います。しかし、それは本当に正しい勉強なのでしょうか。過去問の活用法については過去に一度記事にさせていただいたのですが、改め Medi-UP 2023.05.16 0 特別講演会「医師を志すということ~医師を志す意義・総合診療医学の役割」 Medi-UP(メディアップ)では6/24(土)・25(日)に「医師を志すということ」と題しまして、橋本正良(東京医科歯科大学)教授による特別講演会を実施します。お申込はこちらのWEBページから■日時・会場 6月24日(土)14:00~15:30 研伸館西宮校4A教室 6月25日(日)10:3 Medi-UP 2019.12.01 0 近畿大学医学部医学科 現役合格(2016年合格Aさん) Medi-UP に通って良かったことは、個別指導授業では分からない問題に対して通りいっぺんの解説で終わるのではなく、「なぜそういう答えに至ったのか」といった解答に至るまでのプロセスを丁寧に説明してくださったことです。
Medi-UP 2022.11.27 0 近畿大学医学部医学科 現役合格 (2021年合格 松田 美咲さん) 近畿大学医学部医学科に現役合格した先輩の体験記。入学前は有機化学が何も分からなかったのですが、大矢先生の授業を受けて演習を重ね、得意だと思えるほどになりました。そして、メディアップの自習室がとてもよかったです。参考書を広げながら勉強することができたり、たくさんの教科書や問題集を置くことができました。
Medi-UP 2024.08.02 0 東海大学医学部入試オンライン説明会2024を行いました 7/19(金)に東海大学医学部の入試担当の方をお招きし、オンライン形式で医学部入試説明会を行いました。 東海大学医学部の入試ご担当者さまから、医学部の建学の精神、大学の特徴、医学部のカリキュラムや2025年度医学部入試情報についてお話いただきました。今回の説明会でお話いただいた内容を一部ご紹介させ
Medi-UP 2024.10.30 1 2024関西4私立医大合同入試説明会を行いました(近畿大学) 9/8(日)に関西の4つの私立大学医学部(大阪医科薬科大学・関西医科大学・近畿大学・兵庫医科大学(五十音順))が一堂に会し、Medi-UP(メディアップ)上本町校にて合同入試説明会を行いました。多くの生徒・保護者にご参加いただき、各大学からの話を熱心に耳を傾けて聴かれていました。 今回は近畿大学医
Medi-UP 2023.12.28 0 直前期の勉強 こんにちは。Medi-UP化学科の柴田です。 みなさんは受験の直前期に行う勉強というとどのようなものを思い浮かべますでしょうか。ほとんどの方が過去問演習を想像することかと思います。しかし、それは本当に正しい勉強なのでしょうか。過去問の活用法については過去に一度記事にさせていただいたのですが、改め
Medi-UP 2023.05.16 0 特別講演会「医師を志すということ~医師を志す意義・総合診療医学の役割」 Medi-UP(メディアップ)では6/24(土)・25(日)に「医師を志すということ」と題しまして、橋本正良(東京医科歯科大学)教授による特別講演会を実施します。お申込はこちらのWEBページから■日時・会場 6月24日(土)14:00~15:30 研伸館西宮校4A教室 6月25日(日)10:3
Medi-UP 2019.12.01 0 近畿大学医学部医学科 現役合格(2016年合格Aさん) Medi-UP に通って良かったことは、個別指導授業では分からない問題に対して通りいっぺんの解説で終わるのではなく、「なぜそういう答えに至ったのか」といった解答に至るまでのプロセスを丁寧に説明してくださったことです。