Medi-UP 2020.09.02 2024.11.08 0 2021年度北里大学 入試変更点 医学部受験のアドバイス , 一般入試 , 医学部入試情報 今回は北里大学医学部の2021年度入試変更点についてです。 大きな変更点としましては、1点あります。 ◎2次試験日が3日間に 2次試験日が3日間に 変更前(2020年度入試) 変更後(2021年度入試) 2次試験の 面接 2日間 1/30(土)、1/31(日)、2/1(月)の3日間 2次試験日が3日間に 2次試験の面接の日程ですが、昨年までは2日間での実施でしたが、2021年度入試では1/30(土)、1/31(日)、2/1(月)の3日間設定となります。また、新型コロナウイルス感染症に伴う対応として、2/21(日)に追試験を実施することを7月31日付けでホームページで発表しています。 この記事は役に立ちましたか? もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: Medi-UP(メディアップ) Medi-UP 一般入試, 医学部入試情報, 医学部受験のアドバイス 2021年度東邦大学 入試変更点と総合型選抜 前の記事 2021年度東海大学 入試変更点 次の記事 Medi-UP(メディアップ) 大阪市と兵庫県西宮市、京都市に開校している医系受験専門指導 Medi-UP(メディアップ)。医学部に合格したい!そんな声に応えるため、専門スタッフが一人ひとりの志望校や状況に応じた学習法などきめ細かな対策を講じます。優れた学習環境と万全のサポート体制で、個別指導授業に加え、少人数クラス授業を開講し、全ての医学部受験に対応します。 関連記事 Medi-UP 2019.12.16 0 滋賀医科大学医学部医学科 合格(2016年合格S・Kさん) どうせ私なんか医学部に受からないと諦めていたのですが、先生方の言うことを信じて勉強していくと本当に合格することができました。 とてもびっくりしたし、とても嬉しかったです。 一般入試で滋賀医科大学医学部医学科に合格を果たしたS・Kさんの合格体験記です! Medi-UP 2020.02.18 0 2020年度関西医科大学一般前期2次試験合格者が発表されました 一般前期の正規合格者数は149名関西医科大学医学部一般前期の2次試験合格発表が去る2月14日(金)午前10:00に行われました。関西医科大学の合格発表は大学のホームページに正規合格者の受験番号が一覧で掲載されます。また、同時に補欠者の受験番号も掲載されます。2020年度一般前期の正規合格者数は、昨 Medi-UP 2023.02.07 0 「私立医学部後期入試の出願」について 皆さんこんにちは。Medi-UP西宮北口校の田村です。受験生の皆さまにおかれましては国公立大学の2次試験や私立医学部一般選抜前期日程終盤の残りの入試に向けて対策に余念のないことと思います。まだまだ寒い日も続く中ですが、体調に気をつけながら最後の仕上げにベストを尽くし、医学部合格を勝ち取っていただく事 Medi-UP 2020.05.05 0 奈良県立医科大学医学部医学科 合格(2018年合格O・Sさん) 奈良県立医科大学直前対策講座は、どれも自習問題があり、とても助けになりました。特に英語は本質に迫る内容を面白く講義をして頂き、英語に対する自信をより一層深めることができました。また、解答用紙の添削もして頂くことで自分が間違えた問題のポイントをよりスピーディに把握することができたことも良かったです。一 Medi-UP 2022.06.15 0 【関西医科大学】2023年度入学者より6年間の学費総額が2,100万円に 関西医科大学は、2022年6月14日(火)付けで医学部ホームページに「令和5年度より医学部の学費の大幅減額、決定しました。」を発表しました。今回のブログでは、関西医科大学の6年間の学費総額が2,100万円になることについて、詳しく解説します。◎1.6年間の学費総額を670万円引き下げ◎2.初年 Medi-UP 2021.10.26 0 10/21(木)に川崎医科大学医学部入試説明会を行いました 10/21(木)に川崎医科大学医学部入試説明会を行いました
Medi-UP 2019.12.16 0 滋賀医科大学医学部医学科 合格(2016年合格S・Kさん) どうせ私なんか医学部に受からないと諦めていたのですが、先生方の言うことを信じて勉強していくと本当に合格することができました。 とてもびっくりしたし、とても嬉しかったです。 一般入試で滋賀医科大学医学部医学科に合格を果たしたS・Kさんの合格体験記です!
Medi-UP 2020.02.18 0 2020年度関西医科大学一般前期2次試験合格者が発表されました 一般前期の正規合格者数は149名関西医科大学医学部一般前期の2次試験合格発表が去る2月14日(金)午前10:00に行われました。関西医科大学の合格発表は大学のホームページに正規合格者の受験番号が一覧で掲載されます。また、同時に補欠者の受験番号も掲載されます。2020年度一般前期の正規合格者数は、昨
Medi-UP 2023.02.07 0 「私立医学部後期入試の出願」について 皆さんこんにちは。Medi-UP西宮北口校の田村です。受験生の皆さまにおかれましては国公立大学の2次試験や私立医学部一般選抜前期日程終盤の残りの入試に向けて対策に余念のないことと思います。まだまだ寒い日も続く中ですが、体調に気をつけながら最後の仕上げにベストを尽くし、医学部合格を勝ち取っていただく事
Medi-UP 2020.05.05 0 奈良県立医科大学医学部医学科 合格(2018年合格O・Sさん) 奈良県立医科大学直前対策講座は、どれも自習問題があり、とても助けになりました。特に英語は本質に迫る内容を面白く講義をして頂き、英語に対する自信をより一層深めることができました。また、解答用紙の添削もして頂くことで自分が間違えた問題のポイントをよりスピーディに把握することができたことも良かったです。一
Medi-UP 2022.06.15 0 【関西医科大学】2023年度入学者より6年間の学費総額が2,100万円に 関西医科大学は、2022年6月14日(火)付けで医学部ホームページに「令和5年度より医学部の学費の大幅減額、決定しました。」を発表しました。今回のブログでは、関西医科大学の6年間の学費総額が2,100万円になることについて、詳しく解説します。◎1.6年間の学費総額を670万円引き下げ◎2.初年