難関校合格に導くアップ教育企画がお届けするブログ
医学部受験、大学受験などの情報をお届けします!

近畿大学 医学部医学科 現役合格(2019年合格 O.A.さん)

医学部を本気で目指す受験生のために。Medi-Up

四天王寺高校卒 O.A.さんの合格体験記です!

志望大学を選んだ理由

小1の頃から医学部の進学を考えていました。大学は第一志望ではなかったけれど、家から通える範囲だったので選びました。

Medi-UP入学時の状況

駿台全国模試での偏差値は39.5で、校内順位も下から二番目でした。受験前は駿台全国模試の偏差値は57くらいで河合模試では63~65くらいでした。

Medi-UPに入学を決めた理由

医学部に行きたいとずっと思っていましたが、これといった勉強や対策を全くしていなかったので、研伸館PSの先生に勧められて、入学を決めました。

学力が伸びた手応えを感じた時

私は最後の方の12月で一番成績が伸びたと感じました。12月や11月の終わり頃までは各教科全ての単元の復習などを中心にやっていましたが、12月頃は、受ける予定のない大学を含む色々な大学の赤本をひたすらに解き、問題演習をするうちに、今までの知識がすべて繋がってきたと感じました。

Medi-UPに通い始めて克服できたこと

英語について勉強方法が分からなかった時、Medi-UPで英語の授業を受けて基礎から教えていただき、英語の勉強の取り組み方が分かりました。

Medi-UPの良さ

中新先生の授業で、毎月演習回を設けてくれるところが良かったです。良い成績を取ろうと思って勉強を頑張ることができました。あと、有森先生や嶋田先生が過去問などを使って演習量を増やしてくれて、良かったです。

おすすめの勉強法

受けるか受けないかに関わらず、色々な大学の赤本を解いてみて入試問題に慣れていくことです。

受験勉強で使っていた参考書と評価

物理:『物理重要問題集』(数研出版)(☆☆☆)
化学:『化学重要問題集』(数研出版)(☆☆☆)
数学:過去問(☆☆☆)
英語:『やっておきたい英語長文300、500、700』(河合出版)(☆☆☆)

入試情報をどこで集めていたか

Medi-UPのtwitter

受験勉強の中で一番苦労したこと

全教科をまんべんなく勉強すること。

受験期に感じたストレス

勉強をし続けることです。友達と話すことでストレスを発散していました。

試験前日と当日の過ごし方

試験前日はあまり勉強せずに暗記分野のみをしました。当日は特に緊張せずグルコースを食べました。

Medi-upで役に立ったと思うサポート

少人数授業だから、一人ひとりの成績をしっかり把握してくれているところ。あと、質問がしやすい環境で、いつでも先生が対応してくれたところ。

将来の夢

医者

受験生へのメッセージ

赤本をひたすら解いて頑張ってください。

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

Medi-UP

Medi-UP

大阪市と兵庫県西宮市、京都市に開校している医系受験専門指導 Medi-UP(メディアップ)。医学部に合格したい!そんな声に応えるため、専門スタッフが一人ひとりの志望校や状況に応じた学習法などきめ細かな対策を講じます。優れた学習環境と万全のサポート体制で、個別指導授業に加え、少人数クラス授業を開講し、全てのレベルに対応します。

関連記事