お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.07.04 2024.11.11 0 吉祥寺校の駐輪スペース 吉祥寺校から こんにちは!Private School吉祥寺校です! 吉祥寺校には入り口に専用の駐輪スペースがあります。 生徒さんには自転車通学の生徒もけっこういるため、重宝してくれているようです。 ちなみに、中には学校まで10㎞弱を走っている生徒さんもいます…吉祥寺周辺は交通量が多いので、事故には気を付けて! この記事は役に立ちましたか? もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: お茶ゼミルータス お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 吉祥寺校から 【兵庫医科大学】学校推薦型&総合型選抜入試対策講座 前の記事 【渋谷校】テスト勉強のレベルについて 次の記事 お茶ゼミルータス 首都圏 現役高校生・中高一貫中学生対象 大学受験指導。 東大・京大など難関国立大、医学部、早慶GMARCHなどの難関大合格を目指した「少人数制指導」を行っています。「一を学び十を解く」を指導の根幹に、各教科の本質理解と、応用を利かせる訓練を実践しています。学校の「少し先」を学ぶカリキュラムで、学校の成績・生活との両立も重視します。 関連記事 お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2025.08.12 0 英検®セミナー 好評につきセミナー追加開催決定!英検®は資格証明の手段だけではなく、大学受験に活かすことができます。お茶ゼミ√+では、学年や現在の学力に応じた目的や目標に沿って、最適な学習方針をご提案するために、今回のセミナーを開催いたします。対 象:中学1年生~高校2年生の生徒・保護者 お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2025.09.19 0 新潟県地域枠 説明会 地域医療を通じて社会に貢献したい!地域枠はそんなあなたの熱い思いを応援する制度です。新潟県地域枠なら最大3,660万円の修学資金を貸与。経済的な理由で医学部進学をあきらめないで欲しい。今回は医師でもある新潟県地域医療支援センター長の神田先生をお招きして、新潟県地域枠の概要と魅力を語 お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2023.05.10 0 【東京本校】高3生向け 1学期中にやること~数学編~ こんにちは√+Private School東京本校です。今回は『【東京本校】新高3向け 春にやること~概要編~』に関連して数学編です!国立文系、理系の方は必見ですこれまでに習った範囲の復習・苦手分野の克服高2までに、 お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.08.10 0 【渋谷校】あれ、何だっけ?【手書きのススメ】 Private School渋谷校です。 前回の東京大学生の記事、好評でした!まだ見てない方はコチラからどうぞ!今回は理系の先生の紹介でしたが、次回は文系の先生の1日の紹介をする予定です!お楽しみに「あれ お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.07.15 0 オリジナルツール [レクチャーノート] こんにちは、Private Schoolです。あなただけの参考書レクチャーノートをご紹介致しますレクチャーノートとは集団授業の黒板にあたるもので、講師が授業内容を説明しながら記入します。授業中はもちろんのこと、ご家庭での復習に絶大な効果を発 お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2025.08.28 0 早稲田大学・慶應義塾大学 現役合格に向けて 「合格ポイント」と「おすすめ講座」をご紹介します。2025年に創立51年目を迎えたお茶ゼミ√+(旧 お茶の水ゼミナール)では、過去50年間、数多くの早稲田大学・慶應義塾大学現役合格者を輩出してきました。トップレベルの受験生がひしめく中、難問ぞろいの早稲田大学・慶應義塾大学に現役合格
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2025.08.12 0 英検®セミナー 好評につきセミナー追加開催決定!英検®は資格証明の手段だけではなく、大学受験に活かすことができます。お茶ゼミ√+では、学年や現在の学力に応じた目的や目標に沿って、最適な学習方針をご提案するために、今回のセミナーを開催いたします。対 象:中学1年生~高校2年生の生徒・保護者
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2025.09.19 0 新潟県地域枠 説明会 地域医療を通じて社会に貢献したい!地域枠はそんなあなたの熱い思いを応援する制度です。新潟県地域枠なら最大3,660万円の修学資金を貸与。経済的な理由で医学部進学をあきらめないで欲しい。今回は医師でもある新潟県地域医療支援センター長の神田先生をお招きして、新潟県地域枠の概要と魅力を語
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2023.05.10 0 【東京本校】高3生向け 1学期中にやること~数学編~ こんにちは√+Private School東京本校です。今回は『【東京本校】新高3向け 春にやること~概要編~』に関連して数学編です!国立文系、理系の方は必見ですこれまでに習った範囲の復習・苦手分野の克服高2までに、
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.08.10 0 【渋谷校】あれ、何だっけ?【手書きのススメ】 Private School渋谷校です。 前回の東京大学生の記事、好評でした!まだ見てない方はコチラからどうぞ!今回は理系の先生の紹介でしたが、次回は文系の先生の1日の紹介をする予定です!お楽しみに「あれ
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.07.15 0 オリジナルツール [レクチャーノート] こんにちは、Private Schoolです。あなただけの参考書レクチャーノートをご紹介致しますレクチャーノートとは集団授業の黒板にあたるもので、講師が授業内容を説明しながら記入します。授業中はもちろんのこと、ご家庭での復習に絶大な効果を発
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2025.08.28 0 早稲田大学・慶應義塾大学 現役合格に向けて 「合格ポイント」と「おすすめ講座」をご紹介します。2025年に創立51年目を迎えたお茶ゼミ√+(旧 お茶の水ゼミナール)では、過去50年間、数多くの早稲田大学・慶應義塾大学現役合格者を輩出してきました。トップレベルの受験生がひしめく中、難問ぞろいの早稲田大学・慶應義塾大学に現役合格