お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.07.04 2024.11.11 0 吉祥寺校の駐輪スペース 吉祥寺校から こんにちは!Private School吉祥寺校です! 吉祥寺校には入り口に専用の駐輪スペースがあります。 生徒さんには自転車通学の生徒もけっこういるため、重宝してくれているようです。 ちなみに、中には学校まで10㎞弱を走っている生徒さんもいます…吉祥寺周辺は交通量が多いので、事故には気を付けて! この記事は役に立ちましたか? もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: お茶ゼミルータス お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 吉祥寺校から 【兵庫医科大学】学校推薦型&総合型選抜入試対策講座 前の記事 【渋谷校】テスト勉強のレベルについて 次の記事 お茶ゼミルータス 首都圏 現役高校生・中高一貫中学生対象 大学受験指導。 東大・京大など難関国立大、医学部、早慶GMARCHなどの難関大合格を目指した「少人数制指導」を行っています。「一を学び十を解く」を指導の根幹に、各教科の本質理解と、応用を利かせる訓練を実践しています。学校の「少し先」を学ぶカリキュラムで、学校の成績・生活との両立も重視します。 関連記事 お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2025.07.22 0 英単語マラソン 入試、模試、各種検定試験、定期テスト・・・様々な試験に「すぐ」役立つ英単語を暗記!英語の成績アップのため、お茶ゼミ√+は、共通テストをデータベースとしたミニ単語集を用意しました。その名も『すぐ単』。最新の傾向をとらえた、すぐに役立つ、すぐれものの単語集です。「共通テストで出題される お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.07.18 0 【渋谷校】PS講師が意識してきたおススメの勉強法 Private School渋谷校です。夏休みにいよいよ入ろうと(あるいは入った)していますね十分な準備は出来ていますでしょうか。特に受験生にとっては大事な夏休みかと思います。しっかりと頑張りましょう&n お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.08.23 0 【渋谷校】夏休みの宿題終わりましたか? Private School渋谷校です。毎年、夏休みには、沢山の宿題が学校から出されます更にプラスアルファの勉強ができれば、それは生徒にとって、大きな財産になります宿題をきちんと、すべてやってくる子もいます。2周する お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.07.22 0 【渋谷校】数学の勉強について Private School渋谷校です。 今日は数学の勉強について書いてみますPrivate Schoolの門を叩く生徒の中で数学が苦手な生徒さんはやはり非常に多いです。数学は好きだけれど、点数が取れない お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.07.06 0 【渋谷校】学習習慣を身に着けさせるために 今日は少し天気が悪いですねPrivate School渋谷校です。足元も悪い中ですが、保護者様と面談をさせて頂きました。テーマは 家での学習習慣について。課 お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2025.07.04 0 夏の勉強法_T・Mさん(東京大学理科一類) 現役合格を果たした強者たちの夏期講習時のタームごとの勉強法になります。ぜひ、夏の学習の参考にしてください!※夏期講習のカリキュラムは、年度により変更している場合があります。ご了承ください。夏期講習の時間割[OD]:高3東大数学ⅢC【Aタームの勉強法】私の学校はAター
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2025.07.22 0 英単語マラソン 入試、模試、各種検定試験、定期テスト・・・様々な試験に「すぐ」役立つ英単語を暗記!英語の成績アップのため、お茶ゼミ√+は、共通テストをデータベースとしたミニ単語集を用意しました。その名も『すぐ単』。最新の傾向をとらえた、すぐに役立つ、すぐれものの単語集です。「共通テストで出題される
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.07.18 0 【渋谷校】PS講師が意識してきたおススメの勉強法 Private School渋谷校です。夏休みにいよいよ入ろうと(あるいは入った)していますね十分な準備は出来ていますでしょうか。特に受験生にとっては大事な夏休みかと思います。しっかりと頑張りましょう&n
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.08.23 0 【渋谷校】夏休みの宿題終わりましたか? Private School渋谷校です。毎年、夏休みには、沢山の宿題が学校から出されます更にプラスアルファの勉強ができれば、それは生徒にとって、大きな財産になります宿題をきちんと、すべてやってくる子もいます。2周する
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.07.22 0 【渋谷校】数学の勉強について Private School渋谷校です。 今日は数学の勉強について書いてみますPrivate Schoolの門を叩く生徒の中で数学が苦手な生徒さんはやはり非常に多いです。数学は好きだけれど、点数が取れない
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.07.06 0 【渋谷校】学習習慣を身に着けさせるために 今日は少し天気が悪いですねPrivate School渋谷校です。足元も悪い中ですが、保護者様と面談をさせて頂きました。テーマは 家での学習習慣について。課
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2025.07.04 0 夏の勉強法_T・Mさん(東京大学理科一類) 現役合格を果たした強者たちの夏期講習時のタームごとの勉強法になります。ぜひ、夏の学習の参考にしてください!※夏期講習のカリキュラムは、年度により変更している場合があります。ご了承ください。夏期講習の時間割[OD]:高3東大数学ⅢC【Aタームの勉強法】私の学校はAター