お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.07.11 2024.11.11 0 夏期自習可能時間のお知らせ イベント・講習会 皆さんこんにちは 今回は夏休みの自習可能時間をお伝えします。今年も猛暑になりそうですが、自習室ならいつでも快適に勉強できますね 先生がいれば、ちょっとした質問ならサッと解決も可能です 自習室に来るまでが…という皆さん。来てしまえばこっちのもんです効率よく勉強して、充実した夏にしましょう 自習可能時間はコチラ この記事は役に立ちましたか? もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: お茶ゼミルータス お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) イベント・講習会 【渋谷校】講師会議の様子 前の記事 【夏期講習】~トモダチ割~ 好評につきお申込みお急ぎください! 次の記事 お茶ゼミルータス 首都圏 現役高校生・中高一貫中学生対象 大学受験指導。 東大・京大など難関国立大、医学部、早慶GMARCHなどの難関大合格を目指した「少人数制指導」を行っています。「一を学び十を解く」を指導の根幹に、各教科の本質理解と、応用を利かせる訓練を実践しています。学校の「少し先」を学ぶカリキュラムで、学校の成績・生活との両立も重視します。 関連記事 お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.11.17 0 【東京本校】早稲田志望生へ~早稲田のサークル出版物『Milestone Express』~ 受験生の皆さんこんにちは!東京本校講師、早稲田大学人間科学部2年生です。今回は、早稲田大学に存在する『Milestone Express』という情報誌についてご紹介します!授業の雰囲気、単位の取りにくさ、授業のつまらなさ、先生の面白さ、テストの有無、レポートの重さ、サークルの情報、ゼミの お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.09.09 0 Daily Training のご紹介 Private Schoolは2022年9月より√+Private School(ルータスプライベートスクール)として新たな進化を遂げます。多くの生徒がこの9月から入会し、頑張って勉強に取り組んでくれています。さて、多くの生徒の皆さんを見ていると&nb お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.12.14 0 【東京本校】冬期講習の心意気 みなさんこんにちは、東京本校PS講師です。クリスマスが近づき、街のいたるところにイルミネーションが見られるようになりましたねクリスマスツリーが設置されている学校もあるのではないでしょうかさて今回は、【冬期講習への心意気】をご紹介したいと思います。高3生共通テストや入試本番まで お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.11.03 0 【東京本校】あまり知られていない早稲田大学の一面~人間科学部~ ●人間科学部ってなに?みなさん、早稲田大学人間科学部(略して人科)を知っていますか??早稲田大学と言えば、早稲田キャンパスや戸山キャンパスが浮かぶと思います。しかし、所沢にもキャンパスがあってスポーツ科学部と人間科学部が属しています。日本が誇る羽生結弦選手やSnowManのラウール、KAT-TUNの お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2023.05.10 0 【東京本校】高3生向け 1学期中にやること~数学編~ こんにちは√+Private School東京本校です。今回は『【東京本校】新高3向け 春にやること~概要編~』に関連して数学編です!国立文系、理系の方は必見ですこれまでに習った範囲の復習・苦手分野の克服高2までに、 お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2023.01.23 0 【東京本校】“共テボケ”解消できてますか?? 皆さんこんにちは。√+Private School東京本校 教室長の宮本です。(実は私が丸々記事を書くのは初めてです汗受験生を多くお預かりしていますので、今回も受験生向けの内容でお送りします。とてもまじめです。共通テストから1週間が経ちました。皆さん“共テボケ”は
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.11.17 0 【東京本校】早稲田志望生へ~早稲田のサークル出版物『Milestone Express』~ 受験生の皆さんこんにちは!東京本校講師、早稲田大学人間科学部2年生です。今回は、早稲田大学に存在する『Milestone Express』という情報誌についてご紹介します!授業の雰囲気、単位の取りにくさ、授業のつまらなさ、先生の面白さ、テストの有無、レポートの重さ、サークルの情報、ゼミの
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.09.09 0 Daily Training のご紹介 Private Schoolは2022年9月より√+Private School(ルータスプライベートスクール)として新たな進化を遂げます。多くの生徒がこの9月から入会し、頑張って勉強に取り組んでくれています。さて、多くの生徒の皆さんを見ていると&nb
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.12.14 0 【東京本校】冬期講習の心意気 みなさんこんにちは、東京本校PS講師です。クリスマスが近づき、街のいたるところにイルミネーションが見られるようになりましたねクリスマスツリーが設置されている学校もあるのではないでしょうかさて今回は、【冬期講習への心意気】をご紹介したいと思います。高3生共通テストや入試本番まで
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.11.03 0 【東京本校】あまり知られていない早稲田大学の一面~人間科学部~ ●人間科学部ってなに?みなさん、早稲田大学人間科学部(略して人科)を知っていますか??早稲田大学と言えば、早稲田キャンパスや戸山キャンパスが浮かぶと思います。しかし、所沢にもキャンパスがあってスポーツ科学部と人間科学部が属しています。日本が誇る羽生結弦選手やSnowManのラウール、KAT-TUNの
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2023.05.10 0 【東京本校】高3生向け 1学期中にやること~数学編~ こんにちは√+Private School東京本校です。今回は『【東京本校】新高3向け 春にやること~概要編~』に関連して数学編です!国立文系、理系の方は必見ですこれまでに習った範囲の復習・苦手分野の克服高2までに、
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2023.01.23 0 【東京本校】“共テボケ”解消できてますか?? 皆さんこんにちは。√+Private School東京本校 教室長の宮本です。(実は私が丸々記事を書くのは初めてです汗受験生を多くお預かりしていますので、今回も受験生向けの内容でお送りします。とてもまじめです。共通テストから1週間が経ちました。皆さん“共テボケ”は