お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.07.11 2024.11.11 0 夏期自習可能時間のお知らせ イベント・講習会 皆さんこんにちは 今回は夏休みの自習可能時間をお伝えします。今年も猛暑になりそうですが、自習室ならいつでも快適に勉強できますね 先生がいれば、ちょっとした質問ならサッと解決も可能です 自習室に来るまでが…という皆さん。来てしまえばこっちのもんです効率よく勉強して、充実した夏にしましょう 自習可能時間はコチラ この記事は役に立ちましたか? もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: お茶ゼミルータス お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) イベント・講習会 【渋谷校】講師会議の様子 前の記事 【夏期講習】~トモダチ割~ 好評につきお申込みお急ぎください! 次の記事 お茶ゼミルータス 首都圏 現役高校生・中高一貫中学生対象 大学受験指導。 東大・京大など難関国立大、医学部、早慶GMARCHなどの難関大合格を目指した「少人数制指導」を行っています。「一を学び十を解く」を指導の根幹に、各教科の本質理解と、応用を利かせる訓練を実践しています。学校の「少し先」を学ぶカリキュラムで、学校の成績・生活との両立も重視します。 関連記事 お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2023.02.20 0 【東京本校】おすすめの世界史勉強方法! こんにちは!ルータスプライベートスクール東京本校です。今回は、私が受験生のときに実践していた勉強方法について紹介していきたいと思います。 最初に、どの教科においてもいえることですが、基礎固めがとても重要です私は、私立文系志望だったので国語(現代文・古文)、英語、世界史を勉強していました。中でも、世界 お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2025.07.22 0 英単語マラソン 入試、模試、各種検定試験、定期テスト・・・様々な試験に「すぐ」役立つ英単語を暗記!英語の成績アップのため、お茶ゼミ√+は、共通テストをデータベースとしたミニ単語集を用意しました。その名も『すぐ単』。最新の傾向をとらえた、すぐに役立つ、すぐれものの単語集です。「共通テストで出題される お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.10.01 0 6,600円 特別プランのご紹介 秋の「個別指導3回6,600円特別プラン」のご案内になりますいよいよ10月になりました。学校では様々な行事なども行われているかと思いますが、皆さん勉強は順調に進んでいますでしょうか2学期は学校⾏事も多く、ついつい勉強を後回しにしてしまう、と お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.08.03 0 【東京本校】勉強に疲れたら…?【受験生向け】 こんにちは。Private School東京本校です。暑い!!先週からものすごい猛暑ですね外に出るだけで疲れるので、家から出たくない人も多いのではないでしょうか。とはいえ、家で勉強ってなかなかはかどらないですよね…インスタにTikTokにYouTubeに…気が散ってしまう人は お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2023.03.06 0 【東京本校】新高3向け 春にやること~概要編~ こんにちは!ルータスPrivate Schoolの講師です!今回は、次受験生になる新高3生に向けて、学年末テスト後の勉強方法についてお伝えするシリーズ物です春休みは学年末テストが終わって、受験生になる前、最後の休みなので遊びたい気持ちもあると思いますが、、今こそ勉強して、周り お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.06.30 0 お茶の水ゼミナール Private School について お茶の水ゼミナールPrivate Schoolは、お茶ゼミの個別指導部門です。お茶ゼミPSならでは特長はたくさんありますが、特に以下の3つが強みです。①講師がとっても優秀!(^^)! → 東大・東工大・一橋・早慶・医学部の講師が8割 残りの講師も有名大学在籍です。②大学入試に特化☆ → 東大をはじ
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2023.02.20 0 【東京本校】おすすめの世界史勉強方法! こんにちは!ルータスプライベートスクール東京本校です。今回は、私が受験生のときに実践していた勉強方法について紹介していきたいと思います。 最初に、どの教科においてもいえることですが、基礎固めがとても重要です私は、私立文系志望だったので国語(現代文・古文)、英語、世界史を勉強していました。中でも、世界
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2025.07.22 0 英単語マラソン 入試、模試、各種検定試験、定期テスト・・・様々な試験に「すぐ」役立つ英単語を暗記!英語の成績アップのため、お茶ゼミ√+は、共通テストをデータベースとしたミニ単語集を用意しました。その名も『すぐ単』。最新の傾向をとらえた、すぐに役立つ、すぐれものの単語集です。「共通テストで出題される
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.10.01 0 6,600円 特別プランのご紹介 秋の「個別指導3回6,600円特別プラン」のご案内になりますいよいよ10月になりました。学校では様々な行事なども行われているかと思いますが、皆さん勉強は順調に進んでいますでしょうか2学期は学校⾏事も多く、ついつい勉強を後回しにしてしまう、と
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.08.03 0 【東京本校】勉強に疲れたら…?【受験生向け】 こんにちは。Private School東京本校です。暑い!!先週からものすごい猛暑ですね外に出るだけで疲れるので、家から出たくない人も多いのではないでしょうか。とはいえ、家で勉強ってなかなかはかどらないですよね…インスタにTikTokにYouTubeに…気が散ってしまう人は
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2023.03.06 0 【東京本校】新高3向け 春にやること~概要編~ こんにちは!ルータスPrivate Schoolの講師です!今回は、次受験生になる新高3生に向けて、学年末テスト後の勉強方法についてお伝えするシリーズ物です春休みは学年末テストが終わって、受験生になる前、最後の休みなので遊びたい気持ちもあると思いますが、、今こそ勉強して、周り
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.06.30 0 お茶の水ゼミナール Private School について お茶の水ゼミナールPrivate Schoolは、お茶ゼミの個別指導部門です。お茶ゼミPSならでは特長はたくさんありますが、特に以下の3つが強みです。①講師がとっても優秀!(^^)! → 東大・東工大・一橋・早慶・医学部の講師が8割 残りの講師も有名大学在籍です。②大学入試に特化☆ → 東大をはじ