難関校合格に導くアップ教育企画がお届けするブログ
医学部受験、大学受験などの情報をお届けします!

某早稲田生の「リアル」な日常

こんにちは。私はPS東京本校所属、早稲田大学教育学部社会科2年の学生です🎶

 

 

今日は、私の早稲田での1日について嘘偽りなくお話ししていければと思いますので、お時間のある方のみご一読いただければと思います🙇‍♂️🙇‍♂️

 

 

まず前提として、早稲田大学の学生は基本お金がないので隙あらばアルバイトをします😱😱

 

私自身は不定期ですが朝7時からバイトが入っているので、まず5時に起床します💤

 

不思議なことに、10時40分から始まる二限の授業には間に合わないのに、バイトとなると遅刻しないのです。(当然のことですが)

 

大体朝の9時頃、バイトが終わり次第大学に向かいます。

大学に着くと、2限までまだ時間があるのでとりあえず空き教室を探し、見つかり次第そこで椅子を並べて仮眠します。早稲田の教室の椅子はどこも比較的ふかふかで柔らかいのでよく寝れます。

ただ、硬くても寝れます。

 

ちなみにおすすめの仮眠スポットは、3号館上層階のエレベーター付近の長椅子、14号館2階の大教室、コンピュータールーム、図書館等です。※入学したらわかります。

 

目が覚めたら大体2限が始まっているので、急いで授業の教室に向かいます。

 

(中略)

 

ある程度授業内でも仮眠が取れたら、午後のバイトに向かいます。

 

 

23時頃帰宅し、家事を一通り終えたら午前2時くらいまでゲームをします。

飽き次第、就寝です。

 

 

これが私の「リアル」な1日です。

 

 

ここで、早稲田生はいつ勉強をしているのか?という疑問が生まれるかもしれませんが、それは私にもわかりません。

 

 

これから早稲田に入学する人は、くれぐれもこのような1日を過ごしている私を反面教師にして、模範的な学生として有意義な早稲田ライフを送ってください❗️

 

 

 

 

 


この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

お茶ゼミルータス

お茶ゼミルータス

首都圏 現役高校生・中高一貫中学生対象 大学受験指導。 東大・京大など難関国立大、医学部、早慶GMARCHなどの難関大合格を目指した「少人数制指導」を行っています。「一を学び十を解く」を指導の根幹に、各教科の本質理解と、応用を利かせる訓練を実践しています。学校の「少し先」を学ぶカリキュラムで、学校の成績・生活との両立も重視します。

関連記事