難関校合格に導くアップ教育企画がお届けするブログ
医学部受験、大学受験などの情報をお届けします!

【東京本校】生物の勉強方法どうしたらいい?

こんにちは!大学1年の√+プライベートスクール東京本校の講師です!

 

今日は、私が受験生だった頃に行っていた生物の勉強方法について話そうと思います。

 

 

二重丸 単語問題への対策 二重丸

 

私は生物の教科書の目次を使って生物用語を暗記していました。

 

1.教科書を読んで目次に載っている用語の意味を確認、理解し、自分の言葉で説明する

2.1を目次の1行分繰り返す

3.1行分終わったら、きちんと暗記が出来ているかを再び自分の言葉で説明して確認する

 

この勉強方法の良いところは、用語を単元ごとにまとめて暗記しないため単元を丸々忘れてしまうことが少ないことですグッ

 

 

二重丸 思考問題への対策 二重丸

 

・問題集を繰り返し解く

・模試のやり直しをしっかり行う

 

特に共通テスト模試は、暗記だけでは解けない思考問題が出るので、しっかりと復習を行って同じような問題が出たときに対応できるようにしましょう鉛筆

 

生物は暗記内容がかなり多いですが、暗記だけでは解けない問題もたくさんあります。

まずは用語を暗記して基礎を固めることが大切です!ぜひ実践してみてくださいニコニコ

 

 

 

 

 


この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

お茶ゼミルータス

お茶ゼミルータス

首都圏 現役高校生・中高一貫中学生対象 大学受験指導。 東大・京大など難関国立大、医学部、早慶GMARCHなどの難関大合格を目指した「少人数制指導」を行っています。「一を学び十を解く」を指導の根幹に、各教科の本質理解と、応用を利かせる訓練を実践しています。学校の「少し先」を学ぶカリキュラムで、学校の成績・生活との両立も重視します。

関連記事