Medi-UP 2025.01.07 2025.03.14 2 【令和7(2025)年度私立医学部一般選抜】出願速報まとめ(確定) 一般選抜 , 医学部入試情報 , 医学部受験のアドバイス 1月も1週間が過ぎ、私立医学部一般選抜の出願が締め切られた大学も出て始めています。今回は、2025年度私立医学部一般選抜の志願者数を公表している大学と志願者数についてです。下の表は、一般選抜の志願者数を公表している大学の一覧です。 【私立医学部】令和7(2025)年度私立医学部 一般選抜 出願速報公表大学獨協医科大学杏林大学 日本大学北里大学藤田医科大学近畿大学兵庫医科大学久留米大学福岡大学東京医科大学慶應義塾大学産業医科大学国際医療福祉大学昭和大学聖マリアンナ医科大学 ※各大学の志願者数の詳細についてより詳しくお知りになりたい場合は、最寄りの教室までお問合せください。 この記事は役に立ちましたか? もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。 2 投稿者: Medi-UP(メディアップ) Medi-UP 一般選抜, 医学部入試情報, 医学部受験のアドバイス 【好評につき終了しました】\先着100名様限定!/Medi-UPの最新パンフレット完成記念!!プレゼントのお知らせ 前の記事 Best Motivation Company Award 2025受賞ににおいて全国5位を受賞いたしました! 次の記事 Medi-UP(メディアップ) 大阪市と兵庫県西宮市、京都市に開校している医系受験専門指導 Medi-UP(メディアップ)。医学部に合格したい!そんな声に応えるため、専門スタッフが一人ひとりの志望校や状況に応じた学習法などきめ細かな対策を講じます。優れた学習環境と万全のサポート体制で、個別指導授業に加え、少人数クラス授業を開講し、全ての医学部受験に対応します。 関連記事 Medi-UP 2021.09.15 0 9/4(土)に医学部入試合同説明会を実施しました。(近畿大学 入試説明会) 近畿大学医学部の入試ご担当の方をお招きし、新型コロナウイルス感染症対策を講じながら、医学部入試説明会を行いました。 Medi-UP 2023.06.28 0 2024年度私立医学部入試変更点【一般選抜編】(速報) 現行の教育課程が最終年度となる2024年度入試に向け、現在高校3年生の方は1学期期末テストに向けて、また高卒生の方は単元別基礎学力完成に向けて寸暇を惜しんで朝から晩まで勉強に打ち込んでおられることと思います。今回は2024年度私立医学部入試に関する最新情報をお届けします。7月から8月にかけて各大学 Medi-UP 2020.01.15 0 2020年度私立医学部入試 岩手医科大学 入試変更点 2020年度岩手医科大学の1次試験日が1月22日(水)と迫ってきました。1次試験会場、試験時間割、試験当日の注意事項の最終確認を試験会場へのアクセスの最終確認をしておきましょう。去年3会場だった大阪は、今年は大阪ガーデンパレスとTKPガーデンシティ新大阪の2会場、東京はTKP市ヶ谷カンファレンス Medi-UP 2023.03.28 0 兵庫医科大学医学部医学科 合格 (2021年合格 可児 優里香さん) 兵庫医科大学医学部医学科に合格した先輩の体験記。高2まで英語の勉強を放置していたので、基礎的な内容を理解できていない状態でした。中新先生の授業の予復習を欠かさず行い、得点源にできるレベルまで伸ばすことができました。また、物理は公式を丸暗記するのではなく、しっかり導くように言われ、本質を理解することが Medi-UP 2023.04.12 0 令和5(2023)年度入試 私立大学医学部 入試成績開示情報 岩手医科大学 <全受験者対象:科目別得点+面接点>自治医科大学 <不合格者対象:科目別得点>獨協医科大学<1次試験不合格者対象:科目別得点>埼玉医科大学 <1次試験不合格者対象:合計点>国際医療福祉大学 <1次試験不合格者対象:合計点>杏林大学 <1次試験不合格者対象:合計点>慶應義塾 Medi-UP 2023.08.09 0 過去問の活用 熱くなってきました。夏!って感じです。受験生は夏期講習で忙しくしていることかと思いますが、現役生にとっては貴重な長期休みです。この時間を最大限に有効活用したいですよね。そこで今回は過去問演習についてお話しいたします。ただ、漠然と過去問を解いても仕方がないので、具体的な活用法を記します。ぜひ実践して コメント 0 トラックバック トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。
Medi-UP 2021.09.15 0 9/4(土)に医学部入試合同説明会を実施しました。(近畿大学 入試説明会) 近畿大学医学部の入試ご担当の方をお招きし、新型コロナウイルス感染症対策を講じながら、医学部入試説明会を行いました。
Medi-UP 2023.06.28 0 2024年度私立医学部入試変更点【一般選抜編】(速報) 現行の教育課程が最終年度となる2024年度入試に向け、現在高校3年生の方は1学期期末テストに向けて、また高卒生の方は単元別基礎学力完成に向けて寸暇を惜しんで朝から晩まで勉強に打ち込んでおられることと思います。今回は2024年度私立医学部入試に関する最新情報をお届けします。7月から8月にかけて各大学
Medi-UP 2020.01.15 0 2020年度私立医学部入試 岩手医科大学 入試変更点 2020年度岩手医科大学の1次試験日が1月22日(水)と迫ってきました。1次試験会場、試験時間割、試験当日の注意事項の最終確認を試験会場へのアクセスの最終確認をしておきましょう。去年3会場だった大阪は、今年は大阪ガーデンパレスとTKPガーデンシティ新大阪の2会場、東京はTKP市ヶ谷カンファレンス
Medi-UP 2023.03.28 0 兵庫医科大学医学部医学科 合格 (2021年合格 可児 優里香さん) 兵庫医科大学医学部医学科に合格した先輩の体験記。高2まで英語の勉強を放置していたので、基礎的な内容を理解できていない状態でした。中新先生の授業の予復習を欠かさず行い、得点源にできるレベルまで伸ばすことができました。また、物理は公式を丸暗記するのではなく、しっかり導くように言われ、本質を理解することが
Medi-UP 2023.04.12 0 令和5(2023)年度入試 私立大学医学部 入試成績開示情報 岩手医科大学 <全受験者対象:科目別得点+面接点>自治医科大学 <不合格者対象:科目別得点>獨協医科大学<1次試験不合格者対象:科目別得点>埼玉医科大学 <1次試験不合格者対象:合計点>国際医療福祉大学 <1次試験不合格者対象:合計点>杏林大学 <1次試験不合格者対象:合計点>慶應義塾
Medi-UP 2023.08.09 0 過去問の活用 熱くなってきました。夏!って感じです。受験生は夏期講習で忙しくしていることかと思いますが、現役生にとっては貴重な長期休みです。この時間を最大限に有効活用したいですよね。そこで今回は過去問演習についてお話しいたします。ただ、漠然と過去問を解いても仕方がないので、具体的な活用法を記します。ぜひ実践して
コメント