お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2025.06.18 0 √+Private School 『夏期講習』のお知らせ 夏期講習 , 個別指導 √+Private School では、夏期講習を下記の通りに実施いたします。 実施期間:2025年7月14日(月)~2025年9月2日(火)※期間中の日曜日は休館です。 対象学年:中学1年生~高校3年生・卒生 √+Private School夏期講習の詳細はこちら この記事は役に立ちましたか? もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: お茶ゼミルータス お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 個別指導, 夏期講習 コメント: 0 夏の学習アドバイス_T・Sさん(大阪大学文学部) 前の記事 OG講演会 『選択肢の拡げ方、選び方』のお知らせ 次の記事 お茶ゼミルータス 首都圏 現役高校生・中高一貫中学生対象 大学受験指導。 東大・京大など難関国立大、医学部、早慶GMARCHなどの難関大合格を目指した「少人数制指導」を行っています。「一を学び十を解く」を指導の根幹に、各教科の本質理解と、応用を利かせる訓練を実践しています。学校の「少し先」を学ぶカリキュラムで、学校の成績・生活との両立も重視します。 関連記事 お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.07.07 0 中1の社会・理科は暗記…?でも大学入試にも出ます! こんにちは、Private School吉祥寺校です。3学期制の学校のみなさんは、多くがそろそろ定期テストが終わりの頃ですね。中学生の親御さんからよくお聞きするのが「ウチの子は暗記が苦手で…」「だから理社はいまいちで…」というお話。確かに、中学の理社は覚える要素が お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.08.22 0 【渋谷校】応用問題について Private School渋谷校です。夏休みも終盤に入り、応用問題など難しい問題を触れる時期にも入ってきているかと思います。 言うまでもありませんが、応用問題を解くためには、基本が不可欠です。では、基本が分かってい お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.09.01 0 √+ Private School 始動! Private Schoolは2022年9月より√+Private School(ルータスプライベートスクール)として新たな進化を遂げます。開講を記念し、√+Private School の特別無料体験授業を実施します。9月1日(木)~10日(土)の期間個別指導1回を無料で受 お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.09.03 0 【東京本校】受験生も体を動かそう! こんにちは!受験勉強ってずっと机の前に座ってて気づいたら何カ月も運動してない、、、なんてことありませんか?受験期は太りがち、、、適度な運動は心と体のリフレッシュにもなり、勉強もはかどるのでとてもおすすめ!今回は手軽にできる受験生におすすめの運動を紹介します!&nb お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.11.28 0 【東京本校】たまにはゆるっと こんにちは!東京本校勤務の√+プライベートスクール講師です。クリスマスも近づいてきて寒くなってきましたね。私の飼っているねこちゃんは今日も、もふもふで暖かそうで羨ましいです今回はゆるっと写真多めのブログになっています。私は綺麗な景色を見るのが好きなので お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2023.04.11 0 【東京本校】新大学1年生向け!押さえておきたい3つのポイント!! こんにちは入学したばかりの新大学1年生に向けて大学生が気をつけておきたい3つのポイントを紹介します・スケジュール管理・お金の管理・同じ授業を取っている友達大学生活を送る上で、この3つは最も重要なベースとなってくる要素であると考えています。具体的に説明していきます↓↓  コメント 0 コメント 0 トラックバック この記事へのコメントはありません。 トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.07.07 0 中1の社会・理科は暗記…?でも大学入試にも出ます! こんにちは、Private School吉祥寺校です。3学期制の学校のみなさんは、多くがそろそろ定期テストが終わりの頃ですね。中学生の親御さんからよくお聞きするのが「ウチの子は暗記が苦手で…」「だから理社はいまいちで…」というお話。確かに、中学の理社は覚える要素が
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.08.22 0 【渋谷校】応用問題について Private School渋谷校です。夏休みも終盤に入り、応用問題など難しい問題を触れる時期にも入ってきているかと思います。 言うまでもありませんが、応用問題を解くためには、基本が不可欠です。では、基本が分かってい
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.09.01 0 √+ Private School 始動! Private Schoolは2022年9月より√+Private School(ルータスプライベートスクール)として新たな進化を遂げます。開講を記念し、√+Private School の特別無料体験授業を実施します。9月1日(木)~10日(土)の期間個別指導1回を無料で受
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.09.03 0 【東京本校】受験生も体を動かそう! こんにちは!受験勉強ってずっと机の前に座ってて気づいたら何カ月も運動してない、、、なんてことありませんか?受験期は太りがち、、、適度な運動は心と体のリフレッシュにもなり、勉強もはかどるのでとてもおすすめ!今回は手軽にできる受験生におすすめの運動を紹介します!&nb
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.11.28 0 【東京本校】たまにはゆるっと こんにちは!東京本校勤務の√+プライベートスクール講師です。クリスマスも近づいてきて寒くなってきましたね。私の飼っているねこちゃんは今日も、もふもふで暖かそうで羨ましいです今回はゆるっと写真多めのブログになっています。私は綺麗な景色を見るのが好きなので
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2023.04.11 0 【東京本校】新大学1年生向け!押さえておきたい3つのポイント!! こんにちは入学したばかりの新大学1年生に向けて大学生が気をつけておきたい3つのポイントを紹介します・スケジュール管理・お金の管理・同じ授業を取っている友達大学生活を送る上で、この3つは最も重要なベースとなってくる要素であると考えています。具体的に説明していきます↓↓ 
コメント