お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2025.06.26 1 高校3年生対象『古文文法五十三次』のお知らせ オンライン授業 , 古文 古文文法全範囲を、東海道五十三次にみたて、演習・解説・質疑を通じて、踏破するオンライン・ライブイベントです! オンライン授業 対象:高校3年生 開始:10時~15時40分まで 高校3年生対象『古文文法五十三次』の詳細とお申し込みはこちら この記事は役に立ちましたか? もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。 1 投稿者: お茶ゼミルータス お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) オンライン授業, 古文 コメント: 0 夏の重要単元特講『古文常識・和歌の修辞法』のお知らせ 前の記事 英語(強者の戦略)アーカイブ 次の記事 お茶ゼミルータス 首都圏 現役高校生・中高一貫中学生対象 大学受験指導。 東大・京大など難関国立大、医学部、早慶GMARCHなどの難関大合格を目指した「少人数制指導」を行っています。「一を学び十を解く」を指導の根幹に、各教科の本質理解と、応用を利かせる訓練を実践しています。学校の「少し先」を学ぶカリキュラムで、学校の成績・生活との両立も重視します。 関連記事 お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2025.05.13 0 お茶ゼミ√+夏期プレイベントが開催されます! 渋谷校イベント【国語(現代文)】現代文の読み方・解き方(基礎~標準) 日時:5月22日(木)19:00~21:00(120分)【国語(古文)】高2「助詞」マスター(標準~発展) 日時:5月23日(金)18:00~19:10(70分)【英語】「単語の意味の類推ってどう お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.12.09 0 【東京本校】冬休みの勉強はメリハリをつけて! 皆さんこんにちは。朝夕の寒暖差が激しい今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。この時期は期末で頭がいっぱいだと思いますが、冬休みの過ごし方についても考えないといけません。受験生にとっては受験前最後の長期休暇。それ以外の人にとっては学年のまとめに入る時期です。皆さん勉強しましょうね&n お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.12.05 0 【東京本校】冬こそ勉強?? 冬休みの勉強こんにちは12月に入って寒くなり、いよいよ冬ですね冬休みは友達と遊んで帰省したらあっという間に終わってしまいます計画や目標を立てて迎えないと、気づいたら勉強せずに2023なんてことも、、、冬休みが始まる前に今年の冬の目標を立て、勉強計画を作 お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.11.02 0 【渋谷校】定期テストの結果はどうでしたか? √+Private School(ルータスプライベートスクール)渋谷校です。渋谷校では徐々に2学期の定期テストが返却されてきており、生徒達が報告をしてきてくれています。中には学年でトップクラスの成績を取ってくれている生徒もいて、非常に嬉しい事なのですが お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.08.13 0 【渋谷校】当たりをつける力【中学受験生に学ぶ】 Private School渋谷校です。 Private Schoolは4教室体制でいつも運営しておりますが、渋谷校は唯一、中学受験をする生徒も通っている教室になります教室長も一緒に授業して、日々生徒の合格に向けて夏 お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.12.01 0 【東京本校】普段の勉強法 こんにちは東京校所属、東京理科大学 先進工学部1年です。今日は普段の勉強法について紹介していこうと思います!私が学校で授業を受けるときに意識していたことは2つあります。1つ目は、「授業内容をしっかり考えて、疑問が出たらすぐ解消すること!」です!とても当 コメント 0 コメント 0 トラックバック この記事へのコメントはありません。 トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2025.05.13 0 お茶ゼミ√+夏期プレイベントが開催されます! 渋谷校イベント【国語(現代文)】現代文の読み方・解き方(基礎~標準) 日時:5月22日(木)19:00~21:00(120分)【国語(古文)】高2「助詞」マスター(標準~発展) 日時:5月23日(金)18:00~19:10(70分)【英語】「単語の意味の類推ってどう
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.12.09 0 【東京本校】冬休みの勉強はメリハリをつけて! 皆さんこんにちは。朝夕の寒暖差が激しい今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。この時期は期末で頭がいっぱいだと思いますが、冬休みの過ごし方についても考えないといけません。受験生にとっては受験前最後の長期休暇。それ以外の人にとっては学年のまとめに入る時期です。皆さん勉強しましょうね&n
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.12.05 0 【東京本校】冬こそ勉強?? 冬休みの勉強こんにちは12月に入って寒くなり、いよいよ冬ですね冬休みは友達と遊んで帰省したらあっという間に終わってしまいます計画や目標を立てて迎えないと、気づいたら勉強せずに2023なんてことも、、、冬休みが始まる前に今年の冬の目標を立て、勉強計画を作
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.11.02 0 【渋谷校】定期テストの結果はどうでしたか? √+Private School(ルータスプライベートスクール)渋谷校です。渋谷校では徐々に2学期の定期テストが返却されてきており、生徒達が報告をしてきてくれています。中には学年でトップクラスの成績を取ってくれている生徒もいて、非常に嬉しい事なのですが
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.08.13 0 【渋谷校】当たりをつける力【中学受験生に学ぶ】 Private School渋谷校です。 Private Schoolは4教室体制でいつも運営しておりますが、渋谷校は唯一、中学受験をする生徒も通っている教室になります教室長も一緒に授業して、日々生徒の合格に向けて夏
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.12.01 0 【東京本校】普段の勉強法 こんにちは東京校所属、東京理科大学 先進工学部1年です。今日は普段の勉強法について紹介していこうと思います!私が学校で授業を受けるときに意識していたことは2つあります。1つ目は、「授業内容をしっかり考えて、疑問が出たらすぐ解消すること!」です!とても当
コメント