難関校合格に導くアップ教育企画がお届けするブログ
医学部受験、大学受験などの情報をお届けします!

2020年度 東京女子医科大学 入試結果

今回は2020年度 東京女子医科大学 入試結果についてです。

f:id:pratinum:20200827135235j:plain

2020年度一般入試の入学者合格最低点は62.25%

入試方式

合格者得点率(得点/満点)

一般入試

合格者の最高点 87.75%(351点/400点)

入学者の最高点 74.25%(297点/400点)

入学者の最低点 62.25%(249点/400点)

2020年度一般入試の入学者合格最低点は62.25%

上の表は、合格者の最高点と、入学者の最高点と最低点になります。
2020年度の入学者の合格最低点、つまり繰上合格者を含めて入学した者の1次合格最低得点率は約62%となっています。
因みに2019年度入試の最低得点率は64%、2018年度は60%でしたので、過去3年間を見ると6割台前半が1次合格突破ラインとなります。

2021年度入学者から6年間の学費総額が約1,230万円増の約4,621万円となりますので、この変更が合格最低点にどのような影響を与えるかに注目が集まります。

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

Medi-UP(メディアップ)

Medi-UP(メディアップ)

大阪市と兵庫県西宮市、京都市に開校している医系受験専門指導 Medi-UP(メディアップ)。医学部に合格したい!そんな声に応えるため、専門スタッフが一人ひとりの志望校や状況に応じた学習法などきめ細かな対策を講じます。優れた学習環境と万全のサポート体制で、個別指導授業に加え、少人数クラス授業を開講し、全ての医学部受験に対応します。

関連記事