お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.07.04 2024.11.11 0 吉祥寺校の駐輪スペース 吉祥寺校から こんにちは!Private School吉祥寺校です! 吉祥寺校には入り口に専用の駐輪スペースがあります。 生徒さんには自転車通学の生徒もけっこういるため、重宝してくれているようです。 ちなみに、中には学校まで10㎞弱を走っている生徒さんもいます…吉祥寺周辺は交通量が多いので、事故には気を付けて! この記事は役に立ちましたか? もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: お茶ゼミルータス お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 吉祥寺校から 【兵庫医科大学】学校推薦型&総合型選抜入試対策講座 前の記事 【渋谷校】テスト勉強のレベルについて 次の記事 お茶ゼミルータス 首都圏 現役高校生・中高一貫中学生対象 大学受験指導。 東大・京大など難関国立大、医学部、早慶GMARCHなどの難関大合格を目指した「少人数制指導」を行っています。「一を学び十を解く」を指導の根幹に、各教科の本質理解と、応用を利かせる訓練を実践しています。学校の「少し先」を学ぶカリキュラムで、学校の成績・生活との両立も重視します。 関連記事 お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.09.15 0 【東京本校】 志望校ってどうやって決めるもの? 〜とある東大生の場合〜 こんにちは。東京大学3年生の学生です。現在は理学部物理学科という学科に所属し、物理学を学んでいます!私がこんな自己紹介をすると、物理って何やってるの?と必ず聞かれます。普段は量子力学という、原子サイズの小さな世界のものの振る舞いや、光、電気、磁石の振る舞いを学んでいます、など お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.10.03 0 【東京本校】サークルって何をしてるの? こんにちは!私は東京本校所属、早稲田大学教育学部社会科2年の学生です!まず最初に、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、早稲田大学のサークルの数は国内最大級であり、非公認のものも含めると約3000ものサークルが存在するといわれています。今回はそんな数多あるサークルの中で、私 お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.10.08 0 【渋谷校】「覚えるための勉強」と「思い出すための勉強」 √+Private School(ルータスプライベートスクール)渋谷校です。√+Private Schoolに通ってくれている生徒の多くが中間テストに向けて毎日しっかりと勉強してくれています。テストにむけて大事な事として、「覚え お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.10.22 0 【渋谷校】過去問の意義と取り組み方について √+Private School(ルータスプライベートスクール)渋谷校です。皆さん勉強、頑張っていますか?特に受験生の皆さんは追い込み期に入ってきましたね。過去問などにも積極的に取り組む時期かと思います。過去問は、志望校の出題傾向や出題形式 お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2023.04.25 0 【東京本校】気分転換に ~おすすめのお菓子~ こんにちは!ルータスプライベートスクール東京本校のアルバイト講師です以前、気分転換におすすめの曲紹介をしましたが、今回はお菓子について特集したいと思います!東京本校のアルバイト講師に聞いた「おすすめのお菓子」1.チョコまみれ不二家からでてい お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.12.14 0 【東京本校】冬期講習の心意気 みなさんこんにちは、東京本校PS講師です。クリスマスが近づき、街のいたるところにイルミネーションが見られるようになりましたねクリスマスツリーが設置されている学校もあるのではないでしょうかさて今回は、【冬期講習への心意気】をご紹介したいと思います。高3生共通テストや入試本番まで
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.09.15 0 【東京本校】 志望校ってどうやって決めるもの? 〜とある東大生の場合〜 こんにちは。東京大学3年生の学生です。現在は理学部物理学科という学科に所属し、物理学を学んでいます!私がこんな自己紹介をすると、物理って何やってるの?と必ず聞かれます。普段は量子力学という、原子サイズの小さな世界のものの振る舞いや、光、電気、磁石の振る舞いを学んでいます、など
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.10.03 0 【東京本校】サークルって何をしてるの? こんにちは!私は東京本校所属、早稲田大学教育学部社会科2年の学生です!まず最初に、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、早稲田大学のサークルの数は国内最大級であり、非公認のものも含めると約3000ものサークルが存在するといわれています。今回はそんな数多あるサークルの中で、私
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.10.08 0 【渋谷校】「覚えるための勉強」と「思い出すための勉強」 √+Private School(ルータスプライベートスクール)渋谷校です。√+Private Schoolに通ってくれている生徒の多くが中間テストに向けて毎日しっかりと勉強してくれています。テストにむけて大事な事として、「覚え
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.10.22 0 【渋谷校】過去問の意義と取り組み方について √+Private School(ルータスプライベートスクール)渋谷校です。皆さん勉強、頑張っていますか?特に受験生の皆さんは追い込み期に入ってきましたね。過去問などにも積極的に取り組む時期かと思います。過去問は、志望校の出題傾向や出題形式
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2023.04.25 0 【東京本校】気分転換に ~おすすめのお菓子~ こんにちは!ルータスプライベートスクール東京本校のアルバイト講師です以前、気分転換におすすめの曲紹介をしましたが、今回はお菓子について特集したいと思います!東京本校のアルバイト講師に聞いた「おすすめのお菓子」1.チョコまみれ不二家からでてい
お茶ゼミ√+ (元お茶の水ゼミナール) 2022.12.14 0 【東京本校】冬期講習の心意気 みなさんこんにちは、東京本校PS講師です。クリスマスが近づき、街のいたるところにイルミネーションが見られるようになりましたねクリスマスツリーが設置されている学校もあるのではないでしょうかさて今回は、【冬期講習への心意気】をご紹介したいと思います。高3生共通テストや入試本番まで