岡本校

阪急岡本駅またはJR摂津本山駅から歩いてすぐ。山手幹線沿いにあります。

  • 岡本校は大きな窓があり風通し・日当たりが良く、開放的な教室です

ヌマエビやドジョウ、メダカなどのかわいらしい生物もおり、子どもたちの人気を集めています。 明るく、楽しい教室で、子どもたちの好奇心を育んでいきませんか?

対象学年

年中・年長

小学生

中学生

開講
コース

科学実験コース

中学受験対応コース

所在地 〒658-0072
神戸市東灘区岡本1-3-29 甲南堂ビル 2F
電話 TEL 078-431-9800
0120-078-668 受付時間:11:00~17:30
(定休日:水曜・土曜・日曜)

岡本校
2025年度 時間割

年中
第1日曜 9:30~10:30 空席あり
第2土曜 9:30~10:30 空席あり
年長
第1土曜 9:30~10:30 空席あり
第2日曜 9:30~10:30 締切間近
小1
第2土曜 11:00~12:40 空席あり
第2日曜 11:00~12:40 締切間近
第3土曜 9:30~11:10 締切間近
小2
第1土曜 11:00~13:00 締切間近
第1日曜 11:00~13:00 締切間近
第4日曜 10:00~12:00 空席あり
小3
第3土曜 13:30~16:00 空席あり
第3日曜 9:30~12:00 満席(受付終了)
第4土曜 9:30~12:00 空席あり
第4日曜 13:00~15:30 空席あり
小4
第2日曜 13:30~16:00 締切間近
小5
第1土曜 14:00~16:30 締切間近
第3日曜 13:30~16:00 締切間近
小6
第2日曜 17:00~19:30 締切間近
第4土曜 13:30~16:00 締切間近
中学(中1~中3)
第3日曜 17:00~19:30 締切間近
第4土曜 17:00~19:30 空席あり
中学受験コース(小4)
第1日曜 14:00~16:30 空席あり
中学受験コース(小5)
第4日曜 16:30~19:00 締切間近

保護者さまの声

体験・イベント参加者の声

年中・年長の保護者さまより

  • 子どもの興味と好奇心を自然と引き出せる内容で、科学の楽しさを知る良い一歩になりました。
  • 色が変わると、目をキラキラさせて楽しそうにハンカチを見せてくれました。
  • 1時間のうちにたくさん実験をするだけでなく、なぜそうなるのか予想や考える時間があって良かった。
  • 自宅で実験しようとしても、思ったように結果が出なかったり準備に時間が掛かったりするので、ありがたいです。
  • 子どもの興味と好奇心を自然と引き出せる内容で、科学の楽しさを知る良い一歩になりました。万華鏡づくりが楽しかったようです。日常とどう繋がるかのアドバイスもあって良かったです。

小学校低学年の保護者さまより

  • 実験のみのプログラムかと思っていましたが、解説もたっぷりあって充実していました。
  • 講師の説明や人数、サポート体制も良く、充実した内容でした。
  • テーマが難しいのかなと思いましたが、講師の進め方が上手で、本人も石に興味をもち、大変良い講座でした。
  • 子どもの集中力が切れそうなときも、丁寧に見てくださって良かったです。
  • 工作が好きなので、そこにサイエンス要素が含まれているのが良かったです。
  • 水と油のすごく簡単な実験は家でもしたことがありますが、準備から片付けまで大変だったのでありがたいです。
  • 各机に先生がいるので、目が行き届いている環境も良いと思いました。
  • 授業の進め方や実験などが良かったです。また、最後にレポートを書くところも振り返りや思考することができるので良いと思いました。
  • 一人ずつ実験キットが渡されて、自分で実験できるところが良かったです。
  • 電気や磁石の知識はなかったが、実験を通じて体感しながら学ぶことができたのが良かったです。

小学校高学年の保護者さまより

  • 複数の実験ができて楽しそうでした。友達と協力して学べるのも良かったと思います。
  • 好奇心が強い子たちが周りにいることで、興味のある分野に入りやすい環境だと思いました。
  • 結晶をつくるところから実験させていただけて、とても印象に残る内容で良かったです。
  • 問題を解くだけだと実感できない内容を体験できて良かったです。
0120-078-668 受付時間:11:00~17:30
(定休日:水曜・土曜・日曜)

お申込み・お問い合わせは
こちら

0120-078-668 受付時間:11:00〜17:30
(定休日:水曜・土曜・日曜)