難関校合格に導くアップ教育企画がお届けするブログ
医学部受験、大学受験などの情報をお届けします!

【渋谷校】目標に向かって努力!【過去問活用】

 

√+Private School

(ルータスプライベートスクール) 

渋谷です。

 

冬期講習も中盤に差し掛かってきました。

 

 

個別指導部門の√+Private Schoolは、

渋谷校 東京本校

池袋校 吉祥寺校

以上4教室にて、随時受付を行っております。

座席には限りがありますので、もしご検討の方は

是非お早目に、お申込み下さい。

 

 

さて、この時期は過去問などを行っている時期かと思います。

 

過去問はなぜ入試前に行うのでしょうか。
過去問演習の最大の目的は、

志望校の出題傾向を理解・体得することです。

テストの問題用紙のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや志望校によって試験時間、大問構成、合格最低点などが異なるため、

過去問を通して志望校の出題傾向を知り、対策を練ることで、

効率よく合格へ近づくことができるのです。

たとえば国語では、

本文の文種や長さ、記述問題の特徴など

出題傾向が大きく異なります。

各校の定番を知ることで対策が立てやすくなります。

自分の不足を知り、埋めるためのツールが過去問なのです。

しっかりと基本単元をしっかりとマスターした後は、

過去問をしっかりとやり遂げていく事が大事と言えるでしょう。

また、当たり前のことですが、過去問は時間を計って解くことが大事です。

ストップウォッチなどを用意し、時間をきっちり計って挑んでください。

途中で息切れしないように集中力を持続させる訓練してください。

そして、一番大事な事として、

過去問演習では「やりっぱなしにしない」ことです。

成績のつけ方はどう変わった?これからの成績の上げ方 | 個別指導学院ヒーローズ間違えた問題は、なぜ間違えたのかを分析する

ところまでやるということです。

ミスの原因が知識不足であれば、

その単元の知識をチェックし直します。

 

思考系の問題であれば、

どの過程でミスがあったのかを確認し、

条件の読み飛ばし、計算ミス、途中式の書き方など、

失点原因別の対策が必要です。
努力しているにもかかわらず、なかなか点数に反映されない受験生は、

どこに何があるのか整理できていないことが

原因になっているケースがほとんどです。

自分の弱いところをしっかりとノートなどにまとめるなどして、

復習の効率を上げるなど工夫をする事が大事です。

 

合格発表のイラスト「合格して喜ぶ学生」 | かわいいフリー素材集 いらすとや 

√+Private Schoolの講師が自身の経験を皆さんにお伝えするなど

して、皆さんの夢の手助けになるように日々、奮闘してまいります。

 

 

 

 

目標に向かって、

一緒に努力しましょう!

 

 

 

冬期講習受講をご検討されている生徒・保護者様は

ぜひ校舎までお問合せください。

 

渋谷校(03-6849-1913)

 

 

※個別学習相談会も随時実施中

 

相談会への申し込みはコチラ

 

 

 

 

 


この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

お茶ゼミルータス

お茶ゼミルータス

首都圏 現役高校生・中高一貫中学生対象 大学受験指導。 東大・京大など難関国立大、医学部、早慶GMARCHなどの難関大合格を目指した「少人数制指導」を行っています。「一を学び十を解く」を指導の根幹に、各教科の本質理解と、応用を利かせる訓練を実践しています。学校の「少し先」を学ぶカリキュラムで、学校の成績・生活との両立も重視します。

関連記事