女性活躍推進法一般事業主行動計画Plan of action
アップは、女性の活躍推進に関する取り組みとして、次のように行動計画を策定しています。
(計画期間:2018年4月1日〜2020年3月10日)
内容
- ①採用に関する事項
女性が活躍できる職場であることについての求職者に向けた積極的広報 - ②継続就業・職場風土に関する事項
職場と家庭の両方において男女がともに貢献できる職場風土づくりに向けた意識啓発 - ③長時間労働の是正に関する事項
組織のトップからの長期間労働是正に関する強いメッセージの発信
組織全体・部署ごとの数値目標の設定と徹底的なフォローアップ
・長時間労働是正のため、PCログイン可能時間を制限。
・勤務終了時刻後、30分以内に全員(100%)退社の徹底を目標とする。 - ④配置・育成・教育訓練に関する事項/評価・登用に関する事項
従来、男性労働者中心であった職場への女性労働者の配置拡大と、それによる多様な職務経験の付与
時間当たりの労働生産性を重視した人事評価による育児休業・短時間勤務等の利用に公平な評価の実施 - ⑤多様なキャリアコースに関する事項
非正社員から正社員への転換制度の積極的運用