2025私立医学部合同入試説明会を行いました(関西医科大学)
9/7(日)に愛知医科大学・大阪医科薬科大学・関西医科大学・近畿大学・兵庫医科大学(五十音順)が一堂に会し、Medi-UP(メディアップ)上本町校にて合同の入試説明会を行いました。多数の生徒・保護者にご参加いただきました。今回は関西医科大学入試センターの方より、大学概要・カリキュラム、学生生活、
9/7(日)に愛知医科大学・大阪医科薬科大学・関西医科大学・近畿大学・兵庫医科大学(五十音順)が一堂に会し、Medi-UP(メディアップ)上本町校にて合同の入試説明会を行いました。多数の生徒・保護者にご参加いただきました。今回は関西医科大学入試センターの方より、大学概要・カリキュラム、学生生活、
医学部合格を目指す受験生や高校生は必見の情報が満載国公立大学・私立大学 全医学部の最新入試情報をこれ1冊で!多岐に渡る医学部入試の内容を詳細に紹介!各大学で過去に行われた入試データや2026年度入試の要項、学科試験の傾向分析はもちろん、医学部入試で重要となる面接・小論文での
9/7(日)に愛知医科大学・大阪医科薬科大学・関西医科大学・近畿大学・兵庫医科大学(五十音順)が一堂に会し、Medi-UP(メディアップ)上本町校にて合同の入試説明会を行いました。多数の生徒・保護者にご参加いただきました。今回は大阪医科薬科大学医学部アドミッションセンターの方より大学の特色や20
9/7(日)に愛知医科大学・大阪医科薬科大学・関西医科大学・近畿大学・兵庫医科大学(五十音順)が一堂に会し、Medi-UP(メディアップ)上本町校にて合同の入試説明会を行いました。多数の生徒・保護者にご参加いただきました。愛知医科大学医学部入試課の方より2026年度入試概要と評価のポイントを掘
医学部現役合格を目指す方のための 『医学部実力判定テスト』 を Medi-UP[メディアップ] にて実施いたします。推薦入試本番まで約1年となるこのタイミングで、医学部で出題される問題の傾向に触れ、現在の実力を把握することはとても大きな意味を持ちます。高2生にとっては、新年度に向けてより具
今聞いておきたい!国公立・私立大医学部入試セミナーいよいよ本格的な医学部対策をスタートさせる高2の受験生や保護者のみなさま。高2の今だからこそ聞いてもらいたい国公立・私立大医学部入試セミナーを実施いたします。 今回は特に近畿国公立私立大医学部をテーマに、入試の基本的なことから、これ
入試本番に向けて医学部入試特有の時事問題対策を万全にしよう医学部の時事問題対策では、医療に関する最新ニュースや社会問題への理解が重要です。医学部入試で課される面接や小論文では、時事問題が問われることもあり、その中でも「医療問題系」と「医療倫理・医療技術系」の2 つの分野から出題され
近畿大学医学部推薦入試(一般公募)対策講座+模試近畿大学医学部の推薦入試の特徴は「併願」と「評定平均が不要」であること。推薦の英語と数学は他学部との共通問題、理科は1科目ながら医学部独自問題の形式です。例年、志願者数は医学部の推薦入試では最大級となり激戦となりますので、傾向を踏まえ
Medi-UP(メディアップ)では下記の日程で、大学別の医学部入試説明会を実施します。医学部入試に臨むためには、学力の向上もさることながら、いわゆる「情報戦」において遅れをとることがないように、最新の情報を知ったうえで準備を進めることも非常に重要です。例年、各大学の入試担当者に、大学の特徴
医系学部大学受験専門のMedi-UP(メディアップ)では、大阪医科薬科大学医学部の公募推薦入試を受験予定のみなさんに、数学・化学・物理/生物の対策講座をオンデマンド授業で開講いたします。小論文は実戦的に各回課題を課して添削を行い、また出願時に重要となる志望理由書についても作成指導を行います