難関校合格に導くアップ教育企画がお届けするブログ
医学部受験、大学受験などの情報をお届けします!

研伸館

受験のプロがお届けする大学受験情報ブログ

記事数 616
  • 研伸館

2020年度 東大 地理 第1問 (2020/11/13)

難関大突破に必要な学力を試す地理の問題やその解答・解説などを配信していきます。日本列島の自然環境にまつわる出題です。東大らしい、手がつきそうで手がつかない問題だったと思います。中学受験対策で習うような内容が多かったので、社会を真剣に勉強する小学生時代を過ごしてきた人の平均点は高そうな気がし

  • 研伸館

論述世界史〔2013年 京都大学 第3問〕(2020/10/16)

難関大突破に必要な学力を試す世界史の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回は京都大学の問題です。京都大学では、しばしば、2国間の関係の変遷を問う問題が出題されます。英仏関係、独仏関係など。今回は「露仏」関係です。19世紀の間、戦争があれば同じ陣営にいたり、また対立をしたりします。

  • 研伸館

2020年度 東大地理 第2問 (2020/10/09)

難関大突破に必要な学力を試す地理の問題やその解答・解説などを配信していきます。農業分野からの出題です。東大の入試問題のうち、農業に関連する問題の難易度は比較的低いと思います。今回の問題も、簡単と言うほどではないですが手がつきやすい問題が多いと思います。では、今の力でどれだけ太刀打ちできるの

  • 研伸館

2020年度 東大地理 第3問 (2020/09/18)

難関大突破に必要な学力を試す地理の問題やその解答・解説などを配信していきます。東大の第3問では日本の都市・人口に関係する問題が頻出で、2020年も出題されました。こちらはB問題でしたが、A問題ではドイツの都市・人口に関係する問題が出題されました。どちらの問題もレベルが高いので、基礎力から応