奈良県立医科大学医学部医学科 現役合格(2018年合格U・Hさん)
高校では上位10%以内をほぼキープできていましたが、最難関大学医学科を目指す為には、それだけでなく、総合的に応用力の高さが求められるので、それができるべく努力しようとしていました。一般入試で奈良県立医科大学医学部医学科に現役合格を果たしたU・Hさんの合格体験記です!
高校では上位10%以内をほぼキープできていましたが、最難関大学医学科を目指す為には、それだけでなく、総合的に応用力の高さが求められるので、それができるべく努力しようとしていました。一般入試で奈良県立医科大学医学部医学科に現役合格を果たしたU・Hさんの合格体験記です!
Medi-UPに入学した高校3年の夏は、正直に言うとずっと続けてきたクラブ活動を引退し、受験勉強への意識がようやく本格的に出始めたばかりでした。学校のクラスの中でも特に模試や定期テストで良い成績を出せている訳でもなく、現役で本当に進学できるのだろうか、と思い悩んでいました。一般入試で奈良県立医科大学
奈良県立医科大学直前対策講座は、どれも自習問題があり、とても助けになりました。特に英語は本質に迫る内容を面白く講義をして頂き、英語に対する自信をより一層深めることができました。また、解答用紙の添削もして頂くことで自分が間違えた問題のポイントをよりスピーディに把握することができたことも良かったです。一
【志望校・志望学部を決めた理由、時期】高2の夏頃、人を治すことで世の中の役に立ちたいと考えるようになり、人を治せるのは医師だけだと思ったので、医学部を目指し始めました。【出願した大学と学部学科】前期:名古屋大学 工学部(受験せず)後期:出願せず私大・AO・推薦入試:奈良県立医科大学
【志望校・志望学部を決めた理由、時期】父がこの大学の卒業生であり、自分が幼い頃近所に住んでいたため、一番愛着がある大学だったから。また、この大学独自の「保育所実習」や「ぬいぐるみ病院実習」に興味があったから。【出願した大学と学部学科】前期:和歌山県立医科大学 医学部 医学科(受験せず)