難関校合格に導くアップ教育企画がお届けするブログ
医学部受験、大学受験などの情報をお届けします!

関西医科大学

71
  • Medi-UP

【関西医科大学】医学部入試情報

新着情報2025年度入試出願期間2025年度入試日程・概要2025年度一般選抜1次試験会場2025年度一般選抜1次試験時間割2025年度一般選抜2次試験会場2025年度一般選抜2次試験時間割入試変更点過年度入試結果オープンキャンパス日程・概要進学相談会日程・概要2025年度学

  • Medi-UP

関西医科大学医学部医学科 合格(2020年合格 Y.K.さん)

関西医科大学医学部医学科に合格した大阪星光学院卒 Y.K.さんの体験記。物理や化学も基礎があやふやでした。英語に至っては文法の基礎さえ定着していない状態でした。入学前の外部模試の偏差値では50台後半でした。英語が本当に苦手でした。センター模試でも7割あるか無いかぐらいでした。Medi-UPでは個別指

  • Medi-UP

2021年度関西医科大学医学部2次試験に向けて

一般選抜前期1次試験合格者の2次試験日は、2/14(日)関西医科大学医学部一般選抜(前期)の1次合格発表が、2/9(火)10:00に大学のホームページで発表されました。1次試験合格者は昨年より51名減の312名でした。一般選抜(前期)の1次合格者の2次試験日は、2/14(日)です。関西医科大学

  • Medi-UP

【2021年度私立医学部入試】コロナ感染症に伴う入試対応 関西医科大学

今回は関西医科大学の2021年度入試において新型コロナウイルス感染症等に罹患し欠席した場合の入試対応について大学のホームページで公表されている内容を元に下の表にまとめてみました。試験種別2021年度入試 1次試験を欠席一般選抜(後期)1次試験に無料で振り替え

  • Medi-UP

2020年度 関西医科大学 入試結果

今回は2020年度 関西医科大学 入試結果についてです。◎一般前期・後期の合格ライン目安は60%台前半◎大学共通テスト(旧センター利用入試)の合格ライン目安は88~90%程度か一般前期・後期の合格ライン目安は60%台前半大学共通テスト(旧センター利用入試)の合格ライン目安は88~90%程