難関校合格に導くアップ教育企画がお届けするブログ
医学部受験、大学受験などの情報をお届けします!

生物(強者の戦略)2011年度

4
  • 研伸館

生物の遺伝子戦略・・子孫を残すための仁義なき戦い (2011/11/04)

難関大突破に必要な学力を試す生物の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回は、2011年京都府立医科大学医学部医学科 前期試験からと2007 年和歌山大学教育学部 前期試験からになります。【問題】生物の遺伝子戦略【解答・解説】生物の遺伝子戦略

  • 研伸館

生物の問題なのかどうかわからなくなるような問題 (2011/08/26)

難関大突破に必要な学力を試す生物の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回は、2011年神戸大学前期試験からになります。【問題】生物の問題なのかどうかわからなくなるような問題【解答・解説】生物の問題なのかどうかわからなくなるような問題

  • 研伸館

データ処理を必要とする問題 (2011/06/17)

難関大突破に必要な学力を試す生物の問題やその解答・解説などを配信していきます。東大も京大も、その場でのデータ処理や計算を必要とする問題を出題します。頭の回転の速さや計算の正確さは、大学で実験実習をするにあたって必要なスキルです。問題レベルは簡単ですので、いかに速く、いかに正確に計算するか、

  • 研伸館

二次試験直前なので「記述のツボ」について (2011/02/04)

難関大突破に必要な学力を試す生物の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回は「記述のツボ」についてお話しします。記述問題で減点されないようにするためにはどうしたらよいか、有名な問題ですが、この問題で考えてみましょう。問題レベルは簡単ですので、記述答案をどのように作成するかをしっかり