研伸館 2011.04.08 2025.08.13 0 京都大学といふところ(2)~全学共通科目について~ (2011/04/08) 強者の戦略 , 強者への道 , コラム(強者の戦略) , コラム(強者の戦略)2011年度 難関大突破につながるコラムを配信していきます。 今回は授業開始からの一週間の動きと全学共通科目の内容を見ていくことにしましょう。全学共通科目は基本的に1年生のときに受講する科目のことです。 京都大学といふところ(2) コラム記事一覧 強者の戦略 強者の声 強者の道 強者の戦略申込 この記事は役に立ちましたか? もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 研伸館高校生課程 研伸館 コラム(強者の戦略), コラム(強者の戦略)2011年度, 強者の戦略, 強者への道 京都大学といふところ(1)~大学生活スタート!~ (2011/03/25) 前の記事 東大日本史のみかた9 (2011/04/15) 次の記事 研伸館高校生課程 東大・京大・阪大・神大・国公立大医学部および関関同立の大学受験指導は研伸館にお任せください。 大阪(上本町・天王寺・豊中)・兵庫(西宮・住吉・三田)・京都・奈良(学園前・高の原)に教室のある、現役高校生専門の大学受験予備校・進学塾です。 関連記事 研伸館 2013.05.24 0 京都大学といふところ8 (2013/05/24) 難関大突破につながるコラムを配信していきます。今回は、京都大学のお話になります。京都大学といふところ8 研伸館 2025.06.13 0 数学の問題②(2019/04/24) 難関大突破に必要な学力を試す数学の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回は、2次曲線の問題の出題です。【問題】数学の問題【解答・解説】数学の問題 研伸館 2014.01.10 0 続・強者の戦略_M・Aさん(香川大学 医学部医学科) 【志望校・志望学部を決めた理由、時期】父の影響で医師を目指しました。出願する大学はセンター後に自分の点数を見て決めました。【出願した大学と学部学科】前期:大阪市立大学 医学部 医学科(不合格)後期:香川大学 医学部 医学科(合格)私大:関西医科大学 医学部 医学科(不合格)私大 研伸館 2017.02.28 0 【2017年度入試】京大数学解答速報 (2017/02/28) 京大2次試験の解答・解説ページです。京都大学文系数学と理系数学の解答速報です。2017年度京大文系数学解答速報2017年度京大理系数学解答速報 研伸館 2016.11.10 0 続・強者の戦略_H・Wさん(和歌山県立医科大学 医学部 医学科) 【志望校・志望学部を決めた理由、時期】母が病気を患っている状態を見ていたため、小さい頃から医師になりたいと思い、医学部を志望していました。成績から考えて、国公立大ならばどこでも良いと考えていたのですが、下宿にかかるお金などを考えると出来る限り家から近い大学が良かったので第1志望を大阪市大、第2志望 研伸館 2025.06.13 0 数列の証明〔問題編〕(2021/07/09) 難関大突破に必要な学力を試す数学の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回は数列の証明問題です。うまくいかない場合は実験(n = 2 , 3 など具体例で考える ) をしてみてください。【問題】数列の証明【解答・解説】数列の証明
研伸館 2025.06.13 0 数学の問題②(2019/04/24) 難関大突破に必要な学力を試す数学の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回は、2次曲線の問題の出題です。【問題】数学の問題【解答・解説】数学の問題
研伸館 2014.01.10 0 続・強者の戦略_M・Aさん(香川大学 医学部医学科) 【志望校・志望学部を決めた理由、時期】父の影響で医師を目指しました。出願する大学はセンター後に自分の点数を見て決めました。【出願した大学と学部学科】前期:大阪市立大学 医学部 医学科(不合格)後期:香川大学 医学部 医学科(合格)私大:関西医科大学 医学部 医学科(不合格)私大
研伸館 2017.02.28 0 【2017年度入試】京大数学解答速報 (2017/02/28) 京大2次試験の解答・解説ページです。京都大学文系数学と理系数学の解答速報です。2017年度京大文系数学解答速報2017年度京大理系数学解答速報
研伸館 2016.11.10 0 続・強者の戦略_H・Wさん(和歌山県立医科大学 医学部 医学科) 【志望校・志望学部を決めた理由、時期】母が病気を患っている状態を見ていたため、小さい頃から医師になりたいと思い、医学部を志望していました。成績から考えて、国公立大ならばどこでも良いと考えていたのですが、下宿にかかるお金などを考えると出来る限り家から近い大学が良かったので第1志望を大阪市大、第2志望
研伸館 2025.06.13 0 数列の証明〔問題編〕(2021/07/09) 難関大突破に必要な学力を試す数学の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回は数列の証明問題です。うまくいかない場合は実験(n = 2 , 3 など具体例で考える ) をしてみてください。【問題】数列の証明【解答・解説】数列の証明