Private School
渋谷校です。
昨日、今日と渋谷は急な大雨にさらされていました![]()
空は真っ白、雨はかなり強い勢いで降っています![]()
雷もかなり鳴っており少し怖かったですね。

山形県の方では最上川が氾濫して大変な事になっているようです。
川の氾濫、浸水した家もあり、大変な思いをされたことかと思います。
被害に遭われた皆様におかれましては、心よりお見舞い申し上げます。
異常気象が続いている中でも、生徒は頑張って塾に来て
授業に自習に頑張ってくれています
エラい![]()
頑張っているみんなにいい結果が出てほしい!
さて今回は、
夏休みに気を付けてほしい事について書いてみます。
当然のことながら、夏休みは昼間から時間的にゆとりがあるので、
明るいうちから塾に通い、勉強する方も多いと思います。
塾も朝から開いています。授業時間を多少変わったりします。
出来るだけ早く、夏休みの生活リズムを掴んでください。
いつも通りのリズムで生活をする事が一番大事です。
塾や学校の宿題があれば、
午前中に自宅で片付けるのもよいでしょう。
実際、個別指導の場合において最終的には
【自ら机に向かう姿勢】を確立していくのが目的なので、
自宅学習と塾での学習のメリハリがつくことは、
夏休み終了後も必ず役に立ちます。
さて、夜型人間になっている方、いませんか?
これまで見てきた生徒の中にはやはり、複数名見受けられました。
※これは学年を問わずです![]()
夏休み中といえど、勉強以外の楽しみがあるのは夜である事が多く、
SNSやテレビしかり、楽しいのはやはり夜です。
夏休みだから、少々夜更かししても大丈夫という気持ちも手伝って、
いつまでも勉強に取り組まないという状況が頻繁に発生します。
いつもどおりの時間まで塾で勉強し、
クタクタになって帰宅し、少しだけ復習してすぐに寝てしまう![]()
翌日は早めに起床して宿題をやったり、遊びたい人は節度を持って遊ぶ![]()
このような夏休みの過ごし方が理想的だと考えています。
時間的に余裕があり、
また様々な誘惑が多い時期でもありますので、
きちんとした生活を送るように心がけてください。
とにもかくにも、この夏は勉強です!
本気の夏!
夏期講習のご案内は
成績向上はもちろんの事、
学習習慣から受験までしっかりとサポートできるのが
Private Schoolの強みです。
ご興味のある方は是非、個別学習相談会にお申込みください!
※面談は随時実施しております!
相談会への申し込みは
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。




