医学部受験で問われる、 自己表現と コミュニケーション力。
Medi-UP なら 面接・小論文双方の 対策が可能です!
「質問に対して順序立てて回答するのが苦手」「途中から何が言いたいのかわからなくなってパニックになってしまう」といったことでお困りではありませんか?
あるいは、「小論文なんて一度も書いたことがない」という方や、「論理的な説明ができない…」という方など、小論文の書き方が分からずにお悩みではありませんか。
この講座では、多くの医学部受験で必須科目となっている小論文・面接のスキルを、受験まで毎月着実に対策を積み重ねていただけます。今は不安を覚えている方も、本講座でしっかりと対策していただくことで、自信をもって受験本番に臨むことができるようになります!
小論文対策講座 概要
対象学年 | 医学部を目指す 高3生・高卒生 |
実施回数 | 毎月3回 / 4月~12月 ※12月は6回実施いたします |
講座概要 | 少人数集団指導 1講座あたり90分 |
受講料 ※ | 高卒生:19,000(20,900)円 ※テキスト代は月学費に含まれます 高3生:28,600円(税込)円 ※テキスト代は月学費に含まれます |
開講校舎 | Medi-UP 各校(上本町校・西宮北口校・京都校) |
※アップに在籍のない方は初回に入学金33,000 円(税込)が必要です。
(永久会員割引制度、兄弟姉妹割引制度がございます。)
面接対策講座 概要
対象学年 | 医学部を目指す 高3生・高卒生 |
実施回数 | 毎月3回 / 4月~12月 ※12月は6回実施いたします |
講座概要 | 少人数集団指導 1講座あたり90分 |
受講料 ※ | 高卒生:19,000(20,900)円 ※テキスト代は月学費に含まれます 高3生:28,600円(税込)円 ※テキスト代は月学費に含まれます |
開講校舎 | Medi-UP 各校(上本町校・西宮北口校・京都校) |
※アップに在籍のない方は初回に入学金33,000 円(税込)が必要です。
(永久会員割引制度、兄弟姉妹割引制度がございます。)
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。
コメント