研伸館 2025.07.13 0 数学(強者の戦略)アーカイブ 強者の戦略 , 強者への道 , 数学(強者の戦略) 2009年数学 2010年数学 2011年数学 2012年数学 2013年数学 2014年数学 2015年数学 2016年数学 2017年数学 2018年数学 2019年数学 2020年数学 2021年数学 2022年数学 2023年数学 2025年数学 他教科のアーカイブ 英語 化学 地理 強者の戦略 強者の声 強者の道 強者の戦略申込 この記事は役に立ちましたか? もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 研伸館高校生課程 研伸館 強者の戦略, 強者への道, 数学(強者の戦略) 高2生対象 夏期特別講座2025 前の記事 毎朝の古文単語① 次の記事 研伸館高校生課程 東大・京大・阪大・神大・国公立大医学部および関関同立の大学受験指導は研伸館にお任せください。 大阪(上本町・天王寺・豊中)・兵庫(西宮・住吉・三田)・京都・奈良(学園前・高の原)に教室のある、現役高校生専門の大学受験予備校・進学塾です。 関連記事 研伸館 2025.06.27 0 2025年度京都大学地理第1問(2025/6/27) 難関大突破に必要な学力を試す地理の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回は2025年度の京大の第1問を解説したいと思います。地誌を出題してくる大学は結構ありますが、ロシアの地誌を出題してくることはあまりありません。受験生の苦手分野が出題されていますが、ぜひチャレンジしてみてくださ 研伸館 2025.06.13 0 極限 (IIIC) (2012/04/13) 難関大突破に必要な学力を試す数学の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回は数列の極限の問題を出してみました。難易度的には、「標準」という言葉がぴったりの、適度に差のつく問題だと思います。(3)の不等式の評価に慣れていない人は練習してください。【問題】極限 (IIIC) 研伸館 2025.06.13 5 夏の学習アドバイス_K・Sさん(東京大学理科一類) 夏休みはほぼ1ヶ月近くを自由に使える唯一のチャンスです。夏休みを有効に活用できるかは受験の合否に直結します。心して勉強しましょう。とはいえ、精神論だけではどうにもなりません。重要なのは習慣化です。毎日同じルーティンで生活するのです。特に起床時間と就寝時間は絶対に固定しましょう。本番で起きる時間と同 研伸館 2025.06.13 0 場合の数 (2011/09/09) 難関大突破に必要な学力を試す数学の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回は場合の数になります。【問題】場合の数【解答・解説】場合の数 研伸館 2025.06.13 0 「並び替え」 (2010/05/07) 難関大突破に必要な学力を試す数学の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回の出題は2010年度の東北大最新入試からです。余裕のある人向けにテーマが似ている1999年の京大の問題も載せておきましょう。キーワードは「並び替え」です。【問題】並び替え【解答・解説】並 研伸館 2025.06.13 0 極限・極値(数IIIC) (2009/11/20) 難関大突破に必要な学力を試す数学の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回は東京工業大学の過去問からの出題です。毎年かなりの計算量が要求されるこの大学ですが、例にもれずこの問題もかなりのボリュームになっています。(1)は有名問題なので一度は通る道。その先の(2)、(3)をいかに攻略
研伸館 2025.06.27 0 2025年度京都大学地理第1問(2025/6/27) 難関大突破に必要な学力を試す地理の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回は2025年度の京大の第1問を解説したいと思います。地誌を出題してくる大学は結構ありますが、ロシアの地誌を出題してくることはあまりありません。受験生の苦手分野が出題されていますが、ぜひチャレンジしてみてくださ
研伸館 2025.06.13 0 極限 (IIIC) (2012/04/13) 難関大突破に必要な学力を試す数学の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回は数列の極限の問題を出してみました。難易度的には、「標準」という言葉がぴったりの、適度に差のつく問題だと思います。(3)の不等式の評価に慣れていない人は練習してください。【問題】極限 (IIIC)
研伸館 2025.06.13 5 夏の学習アドバイス_K・Sさん(東京大学理科一類) 夏休みはほぼ1ヶ月近くを自由に使える唯一のチャンスです。夏休みを有効に活用できるかは受験の合否に直結します。心して勉強しましょう。とはいえ、精神論だけではどうにもなりません。重要なのは習慣化です。毎日同じルーティンで生活するのです。特に起床時間と就寝時間は絶対に固定しましょう。本番で起きる時間と同
研伸館 2025.06.13 0 場合の数 (2011/09/09) 難関大突破に必要な学力を試す数学の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回は場合の数になります。【問題】場合の数【解答・解説】場合の数
研伸館 2025.06.13 0 「並び替え」 (2010/05/07) 難関大突破に必要な学力を試す数学の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回の出題は2010年度の東北大最新入試からです。余裕のある人向けにテーマが似ている1999年の京大の問題も載せておきましょう。キーワードは「並び替え」です。【問題】並び替え【解答・解説】並
研伸館 2025.06.13 0 極限・極値(数IIIC) (2009/11/20) 難関大突破に必要な学力を試す数学の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回は東京工業大学の過去問からの出題です。毎年かなりの計算量が要求されるこの大学ですが、例にもれずこの問題もかなりのボリュームになっています。(1)は有名問題なので一度は通る道。その先の(2)、(3)をいかに攻略