難関大突破に必要な学力を試す化学の問題やその解答・解説などを配信していきます。
今回は2021年度の東北大学(前期)の問題です。
昔の東北大では構造決定の難問がよく出題されていました。
近年は易しくなっているものの、長い問題文からなる、重厚感のある問題は健在です。
本問は脂肪族化合物や芳香族化合物だけではなく、高分子などの話も含まれるので、有機化学全体の知識を確認するのに非常に良い問題だと思います。
近年は大学問わず、構造決定の中で高分子などの知識が要求される問題が多いです)。
では、解いてみてください。
終盤少し難しい部分がありますが、強者であれば完全正解を目指しましょう。
また、既に学校で有機化学を習っている高校2年生も是非力試しにチャレンジしてみてください(高分子に関する部分は解答できなくても結構です)。

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。