
一を学び、十を解く。
定期テスト対策はもちろん、実力テストや模試で高得点が取れるレベルか確認しよう!!
英語、数学、国語の各講座、難問にチャレンジする「思考を楽しむ難2講座」をご用意しております。
- 【渋谷校・吉祥寺校】6月15日(日)
- 【東京本校】6月22日(日)
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。
英語、数学、国語の各講座、難問にチャレンジする「思考を楽しむ難2講座」をご用意しております。
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。
首都圏 現役高校生・中高一貫中学生対象 大学受験指導。 東大・京大など難関国立大、医学部、早慶GMARCHなどの難関大合格を目指した「少人数制指導」を行っています。「一を学び十を解く」を指導の根幹に、各教科の本質理解と、応用を利かせる訓練を実践しています。学校の「少し先」を学ぶカリキュラムで、学校の成績・生活との両立も重視します。
お茶ゼミの個別指導部門、Private Schoolは本格稼働して1年ちょっとスタッフの日々の生活や考えを、こちらでゆるーくお伝えしていきたいと思います。真面目な情報はHPでお伝えしますのでご容赦ください
定期テストも少しずつ返却され始めましたね!逃げずにしっかりと目を向けて課題に取り組む夏にしましょうPrivate School渋谷校です渋谷校では一人ひとりの現時点での到達度目標までの時間と距離 
√+Private School(ルータスプライベートスクール)渋谷校です。渋谷校では徐々に2学期の定期テストが返却されてきており、生徒達が報告をしてきてくれています。中には学年でトップクラスの成績を取ってくれている生徒もいて、非常に嬉しい事なのですが
√+Private Schoolより、集団部門のお茶ゼミ√+で実施予定となっているイベントのお知らせです!お茶ゼミ√+では11/20(日)・11/23(水祝)にお茶ゼミ√+中学生課程恒例のSpecial Event中学総点検を開
Private School渋谷校です。 勉強が好きになる出発点は、得意科目の存在があるからといっても過言ではないと思います。人よりちょっとできるという思いから始まり、さらに勉強を重ねることでそれを伸ばし、だれにも負けないレベルにまで持って
皆さんこんにちは。寒さが厳しいこの時期ですが、いかがお過ごしでしょうか。共通テスト終わりましたね。受験生の皆さん、二日間本当にお疲れさまでした。共通テストの後、自己採点やリサーチを経て大きく2つに分かれると思います。共通テストが「うまくいった」と思う人と「うまくいかなかった…
コメント