いよいよ秋になります。それとともにセンター試験まであと4カ月、国公立二次試験まであと半年を切りました。
これからが本当に本番です。
夏休み思うようにいった人は油断することなくラストスパートをかけて頑張ってください。
夏休み思ったほど進まなかったと思う人は焦ってもしょうがないです。
まだ残された時間はあるので何が足りてないのか、自分の志望校ではどういうことを重視した入試をしているかを考えてやるべきことを系統立ててやればいいのです。
困ったことがあれば、自分で抱え込むことなく先生方に気軽に相談することも大切です。
私はこの時期から二次試験の過去問を解いていくようにしていました。
自分の受ける大学の過去問を解いて、傾向の把握だけでなく、それを踏まえて自分なりに戦略を立てていくことに意味があるのです。
またこの時期に志望校を下げてしまう人もいるのですが、これからまだまだ伸びます!
自分を信じて自分が一番行きたい大学に合格できる為には何が必要か考えながら勉学に励んでください。
皆さんの健闘を祈ります。

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。