続・京都大学といふところ (2015/04/10)
難関大突破につながるコラムを配信していきます。大学を離れて幾星霜、今となっては見た目も中身もその面影は全くありませんが、こんな私でも大学生だったときがあります。そのときを振り返り、人生初の「自伝」を書いてみようとキーボードを叩き始めました。どういう展開になるかは全く予想がつきませんが・・・
受験のプロがお届けする大学受験情報ブログ
難関大突破につながるコラムを配信していきます。大学を離れて幾星霜、今となっては見た目も中身もその面影は全くありませんが、こんな私でも大学生だったときがあります。そのときを振り返り、人生初の「自伝」を書いてみようとキーボードを叩き始めました。どういう展開になるかは全く予想がつきませんが・・・
難関大突破につながるコラムを配信していきます。複素数と素数の興味深い関係について考察しています。4で割って1余る素数に隠された秘密に迫ります。素数の秘密複素数での素数とは?
京大2次試験の解答・解説ページです。京都大学文系数学の解答速報です。2015年度京大文系数学解答速報
難関大突破につながるコラムを配信していきます。2015京都大学理系数学の解答速報です。京大理系数学解答速報
難関大突破につながるコラムを配信していきます。2015京都大学文系数学の解答速報です。京大文系数学解答速報
京大2次試験の解答・解説ページです。京都大学理系数学の解答速報です。2015年度京大理系数学解答速報
難関大突破に必要な学力を試す公民の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回の予想問題です。【問題】予想問題26【解答・解説】予想問題26
難関大突破に必要な学力を試す生物の問題やその解答・解説などを配信していきます。生物の日常生活のキーワードの一つに「合理性」があります。できるだけムダエネルギーを使わずに最高のパフォーマンスを演じる。産業社会なら、低コスト・高付加価値産生と言うのでしょうか?低コストといっても、本当に必要な資
難関大突破に必要な学力を試す公民の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回は「倫理、政治・経済」編です。【問題】予想問題25【解答・解説】予想問題25
難関大突破に必要な学力を試す世界史の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回は、京都大学 2005 年の中東の問題です。【問題】列強に圧迫されるアジア【解答・解説】列強に圧迫されるアジア