研伸館 2021.04.28 2025.08.10 0 2021年度東大地理第1問 (2021/04/28) 強者の戦略 , 強者への道 , 地理(強者の戦略) , 地理(強者の戦略)2021年度 難関大突破に必要な学力を試す地理の問題やその解答・解説などを配信していきます。 世界の環境と地形にまつわる出題です。記号問題の当てはめできっちり正解できれば、50%以上の得点率にはなるような問題です。しかし、書きづらい問題もちらほらあるので満点は難しく、合格者達は12点から16点くらいの得点率だったのではないかと思います。気候・小地形・エネルギー資源の学習が進んでいれば、上記の点数は目指せると思います。ぜひチャレンジして欲しいと思います。 【問題】2021年度 東大地理 第1問 【解答・解説】2021年度 東大地理 第1問 地理記事一覧 強者の戦略 強者の声 強者の道 強者の戦略申込 この記事は役に立ちましたか? もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 研伸館高校生課程 研伸館 地理(強者の戦略), 地理(強者の戦略)2021年度, 強者の戦略, 強者への道 [医学部入試]個別相談会 前の記事 東京大学の過去問(漢文)(2021/05/14) 次の記事 研伸館高校生課程 東大・京大・阪大・神大・国公立大医学部および関関同立の大学受験指導は研伸館にお任せください。 大阪(上本町・天王寺・豊中)・兵庫(西宮・住吉・三田)・京都・奈良(学園前・高の原)に教室のある、現役高校生専門の大学受験予備校・進学塾です。 関連記事 研伸館 2017.08.21 0 東大日本史のみかた32(2017/08/21) 難関大突破に必要な学力を試す日本史の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回は2017年の東大日本史の第2問を取り上げてお話をしていきたいと思います。【問題】東大日本史のみかた32【解答・解説】東大日本史のみかた32 研伸館 2017.06.16 0 京都大学2017年第1問(2017/06/16) 難関大突破に必要な学力を試す世界史の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回は、2017年京都大学の問題です。【問題】京都大学2017年第1問【解答・解説】京都大学2017年第1問 研伸館 2015.08.07 0 微分方程式 (2015/08/07) 難関大突破に必要な学力を試す物理の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回の掲載問題は東京大学2006年度後期試験、総合科目IIからの出題です。【問題】微分方程式【解答・解説】微分方程式 研伸館 2012.03.23 0 東大・京大・大阪市大医学部受験生応援記(2012/03/23) 難関大突破につながるコラムを配信していきます。2012年2月25・26日 東大・京大・大阪市大医学部受験生応援記です!東大・京大・大阪市大医学部受験生応援記 研伸館 2025.08.07 0 世界史(強者の戦略)アーカイブ 2009年度世界史2010年度世界史2011年度世界史2012年度世界史2013年度世界史2014年度世界史2015年度世界史2016年度世界史2017年度 研伸館 2022.03.24 0 神戸大学に合格した先輩の成功事例_D・Mさん(法学部法学科) 【志望校・志望学部を決めた理由とその時期】 決定の時期:高2の8月 理由:僕が神戸大学法学部法律学科に決めたのは、小さい頃から新聞等で時事問題に触れている間に国際関係に興味が湧き、将来に国際機関で働くという目標をもったからです。神戸大学法学部では法律学・政治学を幅
研伸館 2017.08.21 0 東大日本史のみかた32(2017/08/21) 難関大突破に必要な学力を試す日本史の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回は2017年の東大日本史の第2問を取り上げてお話をしていきたいと思います。【問題】東大日本史のみかた32【解答・解説】東大日本史のみかた32
研伸館 2017.06.16 0 京都大学2017年第1問(2017/06/16) 難関大突破に必要な学力を試す世界史の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回は、2017年京都大学の問題です。【問題】京都大学2017年第1問【解答・解説】京都大学2017年第1問
研伸館 2015.08.07 0 微分方程式 (2015/08/07) 難関大突破に必要な学力を試す物理の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回の掲載問題は東京大学2006年度後期試験、総合科目IIからの出題です。【問題】微分方程式【解答・解説】微分方程式
研伸館 2012.03.23 0 東大・京大・大阪市大医学部受験生応援記(2012/03/23) 難関大突破につながるコラムを配信していきます。2012年2月25・26日 東大・京大・大阪市大医学部受験生応援記です!東大・京大・大阪市大医学部受験生応援記
研伸館 2025.08.07 0 世界史(強者の戦略)アーカイブ 2009年度世界史2010年度世界史2011年度世界史2012年度世界史2013年度世界史2014年度世界史2015年度世界史2016年度世界史2017年度
研伸館 2022.03.24 0 神戸大学に合格した先輩の成功事例_D・Mさん(法学部法学科) 【志望校・志望学部を決めた理由とその時期】 決定の時期:高2の8月 理由:僕が神戸大学法学部法律学科に決めたのは、小さい頃から新聞等で時事問題に触れている間に国際関係に興味が湧き、将来に国際機関で働くという目標をもったからです。神戸大学法学部では法律学・政治学を幅