研伸館 2018.04.13 2025.08.10 0 2018年度 東大地理 第1問 (2018/04/13) 強者の戦略 , 強者への道 , 地理(強者の戦略) , 地理(強者の戦略)2018年度 難関大突破に必要な学力を試す地理の問題やその解答・解説などを配信していきます。 東大頻出の自然環境分野からの出題です。地球温暖化というポピュラーなテーマであるため、受験生はある程度満足のいく答案を作成したものと思われます。また、熱帯低気圧や寒流なども、しっかり論述地理対策を行ってきた受験生なら難なく対応できたでしょう。今の力でどれだけ太刀打ちできるのか、頑張ってみてください。 【問題】2018年度 東大地理 第1問 【解答・解説】2018年度 東大地理 第1問 地理記事一覧 強者の戦略 強者の声 強者の道 強者の戦略申込 この記事は役に立ちましたか? もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 研伸館高校生課程 研伸館 地理(強者の戦略), 地理(強者の戦略)2018年度, 強者の戦略, 強者への道 強者の戦略オリジナル問題(現代文) (2018/04/13) 前の記事 2006年度 高知女子大学 前期日程 選択問題C 第2問より問題 (2018/05/11) 次の記事 研伸館高校生課程 東大・京大・阪大・神大・国公立大医学部および関関同立の大学受験指導は研伸館にお任せください。 大阪(上本町・天王寺・豊中)・兵庫(西宮・住吉・三田)・京都・奈良(学園前・高の原)に教室のある、現役高校生専門の大学受験予備校・進学塾です。 関連記事 研伸館 2025.06.13 0 2019年度北海道大学の問題 (2019/07/05) 難関大突破に必要な学力を試す数学の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回は2019 年度北海道大学の問題にチャレンジしてみましょう。ゴリ押しで解き切る計算力も必要ですが、うまく工夫して計算を楽にできないか試行錯誤してみてください。【問題】2019年度北海道大学の問題 研伸館 2012.10.19 0 《シリーズ》もしもセンターの問題が東大仕様で出題されたら(7)-オセアニア地誌-(2012/10/19) 難関大突破に必要な学力を試す地理の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回の問題はオセアニア地誌です。【問題】オセアニア地誌【解答・解説】オセアニア地誌 研伸館 2021.09.24 0 大阪大学 2003年 前期 第2問(2021/09/24) 難関大突破に必要な学力を試す世界史の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回の問題はまったくひねりがありません。そのまま台湾の歴史を書いていくだけです。でも意外とすっぽり知識が抜けてしまっている人が多いのではと思います。また台湾だけでなく琉球、朝鮮、オセアニアなどの地域もいくつかの 研伸館 2017.01.13 0 『讃岐典侍日記』 (2017/01/13) 難関大突破に必要な学力を試す国語の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回は『讃岐典侍日記』からの出題です。【問題】『讃岐典侍日記』【解答・解説】『讃岐典侍日記』 研伸館 2013.07.12 0 思考力を要する問題 (13/07/12) 難関大突破に必要な学力を試す化学の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回は1989年の東京大学の問題です。見た目は、物質量や分子式を求めるという、すごく簡単そうな問題ですが、実はかなり思考力を要する問題であります。さらに様々な分野の知識が必要であり、非常によく練られた問題であると 研伸館 2025.06.13 0 「データの分析」からの問題 (2016/10/28) 難関大突破に必要な学力を試す数学の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回の問題は、2016 年度入試において京都府立医科大学で出題された問題です。【問題】「データの分析」からの問題 【解答・解説】「データの分析」からの問題
研伸館 2025.06.13 0 2019年度北海道大学の問題 (2019/07/05) 難関大突破に必要な学力を試す数学の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回は2019 年度北海道大学の問題にチャレンジしてみましょう。ゴリ押しで解き切る計算力も必要ですが、うまく工夫して計算を楽にできないか試行錯誤してみてください。【問題】2019年度北海道大学の問題
研伸館 2012.10.19 0 《シリーズ》もしもセンターの問題が東大仕様で出題されたら(7)-オセアニア地誌-(2012/10/19) 難関大突破に必要な学力を試す地理の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回の問題はオセアニア地誌です。【問題】オセアニア地誌【解答・解説】オセアニア地誌
研伸館 2021.09.24 0 大阪大学 2003年 前期 第2問(2021/09/24) 難関大突破に必要な学力を試す世界史の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回の問題はまったくひねりがありません。そのまま台湾の歴史を書いていくだけです。でも意外とすっぽり知識が抜けてしまっている人が多いのではと思います。また台湾だけでなく琉球、朝鮮、オセアニアなどの地域もいくつかの
研伸館 2017.01.13 0 『讃岐典侍日記』 (2017/01/13) 難関大突破に必要な学力を試す国語の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回は『讃岐典侍日記』からの出題です。【問題】『讃岐典侍日記』【解答・解説】『讃岐典侍日記』
研伸館 2013.07.12 0 思考力を要する問題 (13/07/12) 難関大突破に必要な学力を試す化学の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回は1989年の東京大学の問題です。見た目は、物質量や分子式を求めるという、すごく簡単そうな問題ですが、実はかなり思考力を要する問題であります。さらに様々な分野の知識が必要であり、非常によく練られた問題であると
研伸館 2025.06.13 0 「データの分析」からの問題 (2016/10/28) 難関大突破に必要な学力を試す数学の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回の問題は、2016 年度入試において京都府立医科大学で出題された問題です。【問題】「データの分析」からの問題 【解答・解説】「データの分析」からの問題