難関校合格に導くアップ教育企画がお届けするブログ
医学部受験、大学受験などの情報をお届けします!

強者への道

524
  • 研伸館

2025年度京大英語Ⅳ(2025/10/10)

難関大突破に必要な学力を試す英語の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回は2025年度の京大英語のⅣを題材に、現役の高校生の答案を修正する形で説明していきます。本原稿をご覧頂いている方も一度自分なりの答案を作成した上で読んでもらえると理解も深まると思います。【問題/解答

  • 研伸館

2025年度京都大学地理第3問(2025/9/26)

難関大突破に必要な学力を試す地理の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回は2025年度の京都大学の第3問を解説したいと思います。貿易を中心とした出題です。難易度的には標準だと思います。書きにくい問題も一部ありますが、ぜひチャレンジしてみてください。【問題/解答・解説】2

  • 研伸館

2025年度京都大学化学第2問(2025/9/12)

難関大突破に必要な学力を試す化学の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回は2025年度の京都大学の化学の第2問を 扱います。前半の溶液の問題も後半の中和の問題も起こっていることをしっかりと把握できたかどうかがポイントです。例年の京大のレベルを考えるとあまり失点は許されない問題です

  • 研伸館

2025年度京大日本史第4問の(1) (2025/8/22)

難関大突破に必要な学力を試す日本史の問題やその解答・解説などを配信していきます。今回は 2025 年度の京都大学の第4問の(1)「平城京の特徴」を解説します。古代の都に関する出題は他大学でもよくあります。今回は藤原京との差異や東アジアからの影響にも触れながら説明しなければならない問題となっ

  • 研伸館

2025年度京大国語文系・第三問(2025/8/22)

難関大突破に必要な学力を試す国語の問題やその解答・解説などを配信していきます。こんにちは。今回は2025年京大国語、文系・第三問(古文)にチャレンジしてみましょう(理系の問題は別の機会に解説します)。京大の古文としては珍しい出典で文章も長いですが、設問自体は難しくなく、その分だけ丁寧な読解

  • 研伸館

2023年度共通テスト倫理第3問(2025/8/22)

難関大突破に必要な学力を試す公民の問題やその解答・解説などを配信していきます。2025年度から倫理 政治・経済ともに公共が試験範囲として追加されましたが倫理部分の出題に関しては従来のセンター試験・共通テストから出題形式が大きく変わったわけではありませんでした。倫理では必ずと言ってよいほど出